秦野市北幼稚園へ。手話の取り組みが進んでいる園で、園児の手話歌の発表も動画で観ていましたので、楽しみに訪問させて頂きました。

まずは「おはようございます」の手話から。「小さな世界」も手話で歌ってくれました。「世界」は「地球」を表現するような手話なのですが、「なぜこのような手話になっているの」と先生がたずねると、園児たちは「地球は丸いから」「地球は廻っているから」「ブラジルは反対側にあるんだよ」など、知っていることをたくさん紹介してくれました。先生が手話と共に説明していることを園児たちは良く覚えています。

コロナ禍で身体を動かして遊ぶ機会の少なかった子供達にボール投げなど基礎的な動きを身につけるように工夫するなど、取り組みのご紹介もいただきました。リズム感のある子供達もたくさんいて、音楽の時間の大切さも感じました。