箱根の対応を各所で進める日。朝は8時から自民党の国土交通部会で気象庁、観光庁への要望をさせて頂きました。午後は火山対策議連があり、箱根の進捗についても確認を行いました。適切な情報発信の在り方について検討を深めることや、地元事業者への支援等について取り組むことなど箱根からの声を盛り込んだ要望書をまとめて、急遽官邸へ、安倍総理に議連より直接手渡しました。

会館では、手話言語法制定を求める要請活動をいただきました。
{4112900E-42E2-4762-B1E8-67A218290798:01}

手話を言語と位置付ける事で、安心して暮らせる環境整備につとめていきたいと思っています。
今日は本会議、鳥獣被害対策・ジビエ、歯科議連、IT戦略と、 多岐に渡るテーマに、モルディブ共和国のレセプション。
{5AE65F1D-C2ED-4251-B986-EF243DD12144:01}

これから横浜で会議が続きます。