同じ素材は使わない!

 

もちろん、

すぐに見つけられたら使います(笑)

 

が、まったく同じを目指して

素材探しになん十分もかけないように

素材は似た感じであればOKなのです!

 

みいサロンの学習ステップはついに

LP(ランディングページ)という

縦長の画像のトレースに入りました!

 

今回はその一番上の画像!

ファーストビューと言います!↓

 

 

見本

 

トレース

 

 

前回からは、

みいさんの制作過程を見ながらではなく、

自分の目でトレースしてみて

後から動画を視聴して

「ここはこうやってたのか・・・」

と勉強するスタイルにしました!!

 

【制作時間】

249分(4時間ちょい)

 

【アウトプット】

難しかったポイント

 

①ぷるぷるの文字

◆私

 →ベベルとエンボスという機能立体感を出した

◆みいさん

 →+αで、ブラシで光のハイライトを入れていた!!

 

すごく細かい!感動!

 

②人物の周りのふわふわした雲?

◆私

 →ブラシで一生けんめい描いた

◆みいさん

 →泡の素材を利用してた!

 

これぞ、同じ素材を探す時間より

素材を作って時短!のタイプでした!

 

 

 

Photoshop上で横に並べない分

文字や装飾の大きさや配置を

正確に把握するのが難しい!

 

その分、本当に注意して

細かいところまで見る目が養われています!