kazumasaさんのブログ -11ページ目

偽造AKB握手券 共犯の高校生が1枚1500円で販売

 人気アイドルグループ「AKB48」の昨年11月に行われたCD発売記念イベントで、メンバーと握手する際に必要な握手券の偽物を他人に譲り渡したとして、警視庁が偽造有価証券行使の疑いで、16歳の少年ら2人を逮捕していたことが捜査関係者への取材で分かった。少年は今年3月に東京都内で行われたイベントでも偽造握手券を所持しており、警視庁は関連を調べるとともに、偽造券を入手した経緯を捜査する。
 警視庁によると、逮捕されたのは練馬区大泉町、無職、大井邦彦容疑者(25)と都内の男子高校生(16)の2人。
 捜査関係者によると、大井容疑者らが他人に譲り渡したのは、昨年11月に「東京ビッグサイト」(江東区)で開催されたAKB48の新曲発売イベントで使われた握手券の偽物。今年3月のイベントと同様、握手券は販売されていたCDに特典として同封され、これを持って会場を訪れればメンバーと握手できるというものだった。
 警視庁の調べでは、昨年11月中旬ごろ、大井容疑者が渋谷区の路上で、男子高校生に偽造握手券約15枚を譲り渡し、男子高校生は譲り受けた偽造握手券を都内で別の男性ファンに1枚約1500円で販売したとされる。両容疑者とも容疑を認めているという。
 2人はファン仲間で、大井容疑者が譲渡した偽造券を男子高校生が販売、売り上げの3分の2程度が大井容疑者に還元されていたとみられる。今年3月のイベントで男子高校生が偽造券を持っていたため捜査員が事情を聴いたところ、入手先として大井容疑者の名前を挙げ、犯行が浮上した。

アジア市場に虎視眈々のAKB48!! 中国富裕層の心を捉える日も近い!?

 日本ではゴールデンウィーク真っ只中である5月1日、中国が国の威信をかけて開催する、上海国際博覧会が幕を開けた。2008年の北京五輪に続き、中国の経済発展を象徴するものとして期待されているこの上海万博。日本からは、日本館、日本産業館など計4つのパビリオンを出展。日本企業と地方自治体が合同で出展する「日本産業館」には、縦18メートル・横
10メートルの巨大スクリーンが存在するが、そこでは日本の四季の映像や夏祭りの映像とともに、「日本芸能界の風雲児」AKB48のライブ映像も放映される予定だという。

「海賊版があふれているとはいえ、中国語圏の市場の広さは大きな魅力です。参加者7千万以上が見込まれている上海万博は、日本国内でテレビCMを打つよりも、よほど効率的なプロモーションでしょうね」(芸能プロダクション関係者)

 ジャニーズ事務所のアイドルや、モーニング娘。らを、広くアジアに売り込んで知名度を上げた日本企業のアイドル売り出し戦略。AKB48もその跡目を継がんと、市場を虎視眈々と狙っていることは間違いないだろう。

 ちなみにAKB48は、過去にも海外進出を視野に入れた活動を経験している。

「過去には、09年のジャパン・エキスポでのパフォーマンスなどの海外展開を経験していますが、これはツアーを同時開催するのが目的。25万円という高額ツアーでしたが、国内ファンは飛びつきましたね」(芸能プロダクション関係者)
 しかしながら、日本のファンがAKB48目当てに上海万博を訪れることのメリットが、AKB48やプロデューサーの秋元康氏側にはないからこそ、今回は海外展開に本腰だと見られている。

 「半年持てばいい」という意識に由来する極端な手抜き工事や、洗濯物を干すことさえ禁止されている周辺住民の反発など、問題含みの上海万博。それでも数千万人の来場者は確実であり、仮にその1割が日本産業館を訪れ、さらにその1割がAKB48に興味を示したとしても、その対象人数は数十万人規模となる。もちろん、メンバーたちが世界中で人気になることを期待しないファンはいない。その期待通りに、中国で日本同様のAKB熱が高まることはあるのか。

「人口の多い中国では、日本以上にセレブが特別な存在なので、日本同様『会いに行けるアイドル』と宣伝したりしたら、とんでもない騒ぎになるかもしれませんね。また、台湾では人気声優・釘宮理恵のサイン会に大行列ができたこともあり、アジアの人々の持つ暴動のような行動力が、人気の日本アイドルに向けられたとしてもおかしくありません」(在香港ビジネスマン)

 中国の富裕層ファンたちによるチケット獲得工作が起これば、日本でのチケット争奪戦が今以上に激しさを増す可能性もある。劇場に中国人が大挙し、「AKB万歳」「AKB有理」と叫ぶ日も遠くないのかもしれない。

AKB48の宮澤佐江がブログに私的メールを誤掲載!? / 彼氏にメール?

kazumasaさんのブログ-image.jpg

アイドルグループ『AKB48』の宮澤佐江ちゃんが、自身の公式ブログ『AKB48宮澤佐江オフィシャルブログ』にプライベートメールを間違って掲載してしまい、インターネット掲示板等で大騒ぎとなっている。現在、すでに誤掲載されたプライベートメール(ブログ記事)は削除されている。
佐江ちゃんが誤って掲載した事を配慮し、プライベートメールの文面はここに記載しないが、ブログに誤掲載されたプライベートメールは全二通で、一通目は短文、二通目は長文となっている。二通目の内容を読んでみるとかなり疲れているようで、うたた寝しながら書いたケータイからのメールのようである。
この誤掲載に関してインターネット掲示板では「ブログ載る前にマネージャー見ないのか」や「マネージャー何やってんだよ」と、マネージャー批判が。確かに芸能人ブログは、事務所関係者が一度チェックしたものを掲載したり、マネージャーが本人のフリをして掲載するケースがある。しかし『AKB48』の場合は、本人がそのままブログに書いて掲載しているようである(少なくとも佐江ちゃんは)。
また、『AKB48メンバー、ブログにメール誤爆で彼氏発覚か』という掲示板も作られ、「彼氏に送ったメールなのではないか?」という憶測や、「まじでアイドルに男いないなんて妄想してる男が2010年に存在してるのか」という意見が飛び交っている。