8月に撮影してもらったひまわり畑でのロケフォト。
データとphotobackいただきました~(*´∇`*)♪
たいちゃんin上越シリーズ
とうとうお隣の妙高まで進出しまして、in上越地方になりました(笑)
http://ameblo.jp/makirika/entry-11915574116.html
日差しがキツくてジリジリだったので、
雨降りインドアに慣れてしまってた たいちゃんは不機嫌(苦笑)
トイザで見つけて「撮影に使えるー」って即買いした風車(σ・∀・)σ
ふー!
って吹いてる方逆だけど、
写真的には風車がよく見えていい?(笑)
最初は、サンダルだったんですが、
黒土で足が汚れるのが嫌だって言うので スニーカーに履き替えました(;´▽`A``
撮影してた時に、
終始日陰に入りたがってたんですが(苦笑)
水分補給。
普段はアクエリアスばっかり飲んでる気がしますが、
写真で見るとポカリの方が可愛い(о´∀`о)
景色が最高に綺麗なトコでした♪
手に持っているのは、
カメラマンの岩崎さんからお借りしたミニクーパー。
どんなコーデにしようか結構悩んで。
夏らしくてシンプルな麦わらキッズって感じがいいのかなぁ~って思ってたんですが、
あえてハデハデ。
でも、
自然の青、緑、黄色、茶色
眩しいキラキラ太陽の中でハデハデカラーが
アクセントになってて可愛かったのでよかったです(*´∀`)
撮影に行ったときの日記に書きましたが、
大洞原の黒土が嫌だそうで
なかなかひまわり畑に入ってくれませんでした(;´д`)
なので、ひまわり畑は私と一緒の写真が多くて、
素敵に撮っていただいたんですが、
母の太りっぷりがヤバいので載せられません~(苦笑)
秋のロケフォトも楽しみ~(*≧∀≦*)
衣装に小物にロケ地と妄想して楽しんでます(笑)
切り株のテーブルがあるとこないかなぁ~
♪♫⃝ֻ͙♪えぃたんMam♪♫⃝ֻ͙♪さんとも
一緒に写真撮れたらいいね~って話してるので、
オソロコーデで写真撮れたらいいなぁ~(〃∇〃)