結婚してからハンコはすぐに2つ作りました。

きちんとした印鑑と認め印(シャチハタ)。

 

新姓はよくある苗字なので

忘れてもすぐお店で買える反面

いくら認め印でも

変えがすぐきくってどうなの?

と思うこともしばしば真顔

 

そこで

新しい認め印を作っていただきましたニコニコ

 

 

ネーム印グラフィー

 

 

 

 

このネーム印グラフィーは

個性的なデザインで他の人と差別化できる

スタイリッシュな認め印(シャチハタ)です。

 

 

文字デザインは、全6種類。

 

 

■円盤型の“ディスク印グラフィー”

 

■直線的な“ライン印グラフィー”

 

■球体をモチーフにした“バルーン印グラフィー”

 

■魚眼レンズのような“レンズ印グラフィー”

 

■渦巻く歪みのある“ロール印グラフィー”

 

■紋様のように図式化した“バッジ印グラフィー”

 

 

私はバルーン印グラフィーで

ボディカラーは

ホワイト×ホワイトを選びました。

 

カラフルなタイプもありますよ。

 

 

 

デザインは事前に校正チェックしてから

作成してもらうこともできるので安心ウインクOK

 

 

こんな可愛いボックスに入って届きました。プレゼント

 

 

 

 

 

保育園やら区への提出書類などで

ハンコを押す機会も多いので

バッグに入れておくととっても便利ですニコニコ

 

 

ハンコひとつとっても、センスあるなぁ〜

とか思われたらちょっと嬉しいなデレデレ

 

 

オシャレな印鑑をお探しの方

ぜひチェックしてみてくださいウインク

 

 

ネーム印グラフィー

 

 

読んでくれていつもありがとうございます♪
クリックしてもらえると嬉しいです!↓


にほんブログ村 子育てブログへ



 

 

 

 

 

先週末は

ひさしぶりに西新宿の住友ビルへ。

 

高層49階にある

 

個室居酒屋 番屋 新宿住友ビル店

 

に行ってきました。

 

 

 

 

新宿住友ビルは、私が学生時代に

母が勤めていた場所なので

娘と一緒に来る日が来るとは感慨深い。

 

 

頼んだメニューをご紹介。

 

◎特選鮮魚八種盛り 番屋 鬼盛り

◎売り切れ御免!ポテトサラダ

◎番屋秘伝 鶏の唐揚げ

◎肉しゅうまい 日向夏ポン酢

◎とうもろこしかき揚げ

◎とろたく巻き

◎幻のカレーうどん

 

 

オススメの【番屋 鮮魚鬼盛り】がすごかった!

 

 

 

 

原価度外視の逸品というだけあって

お刺身が本当に美味しい。

本まぐろがとろけた…。

〆さばも脂がのっていて絶妙な味のバランス。

さばが美味しいお店は間違いない説。

 

 

 

肉しゅうまいもボリューミーでジューシー。

日向夏ポン酢でさっぱりいただけました。

 

 

 

 

最近、日本酒もよく飲むので

「くどき上手 ばくれん」や「梵 ときしらず」があるのは嬉しい。

 

 

カレーうどんはクリーミーなタイプ。。

スパイシーさは残ってるけど、まろやかなお味。

お酒を飲んだ後だからよけいに美味しくて

あやうく飲み干しそうに。笑

 

 

 

 

とろたく巻きも刺身が美味しいだけあって

ほろりとほどけるご飯にトロとたくあんが

絶妙でした。

 

 

 

 

なんていうか

安定の居酒屋メニューなんだけど

どれもレベルが高い。

なのにコスパがいい。

好き。

 

 

 

 

 

 

 

高層49階からの景色に娘も大喜びで。

 

子ども用のカトラリーも可愛くてポイント高し。

ベビーカーは入口で預かってくれます。

 

 

 

 

家族で行くのもいいし、人数多めの宴会だと

こういうお店が一番使い勝手いいんですよね~。

 

 

そして新宿の夜景が一望できるので

気を張らないデートにもオススメです♡

 

 

 

 

17時から予約したので、ちょうど日が沈む時間で

空の移り変わりがとっても綺麗でした。

 

 

寒くなったら炭火串焼きやもつ鍋を

食べにいきたいな~。

 

 

番屋 公式でぜひ検索してみてください。

 

 

 

 

 

個室居酒屋 番屋 新宿住友ビル店

 

Casting By @woomy.restaurant
 
 

 

読んでくれていつもありがとうございます♪
クリックしてもらえると嬉しいです!↓

にほんブログ村 子育てブログへ



 

 

 

 

はい、またお肉食べてきました🍖






大好きな肉寿司。🍣
牛の様々な部位を一貫から頼めます。
いろんな種類を食べ比べ😋






・ミスジ
・肩サンカク
・トウガラシ
・牛もも
・牛バラ

私は赤身より霜降りが好き😘
肉の脂と酢飯が合う!


あと和牛のタタキのボリュームがすごい!
これは絶対頼むべし。




軟骨の唐揚げや和牛のメンチカツも
定番だけど美味。





・薬味たっぷり合鴨ロース



・冷しゃぶサラダ焙煎ごまダレ仕立て 
お肉も野菜もたっぷりで良心的。



・鳥串



・月見つくね




神田のちょっとガヤガヤした雰囲気とは違い
とっても綺麗な店構えと落ち着いた和の店内。






割烹って聞くと敷居が高く感じるけど
居酒屋利用できる単価です。

アクセスは神田駅からすぐ。

お刺身とかもあるので
宴会など大人数の利用もできそうです。


お肉が食べたい!けど、和食な気分。
て時にオススメです。


この投稿を見せると10%off
になるので是非行ってみてください✨





Casting By @woomy.restaurant


読んでくれていつもありがとうございます♪
クリックしてもらえると嬉しいです!↓


にほんブログ村 子育てブログへ




週末に美味しいお肉を食べることが
平日頑張る原動力💪
 

レア肉好きに嬉しいお店を見つけました!ちゅー
 

 
 
✔︎数量限定 炙りレバー
✔︎黒毛和牛の炙りユッケ
✔︎黒毛和牛の炙り握り寿司

しかもコスパ良し♡
 

炙りレバーと言っても
ほぼ懐かしのあの味。

 

 

 

 

濃厚で滑らか
新鮮で角が立ったレバー
最高…!

 
ユッケは肉の旨味と甘味が引き立って
一人一皿いけます。(ていうかいった)

 
炙り握り寿司は、肉厚でボリュームたっぷり。

口いっぱいに広がるジューシーな肉寿司は
かなりの満足感。
 
2貫で680円(税抜)は、本当おトクすぎる。


 

続いて、厳選された極上の和牛の焼肉。
人気の赤身肉の種類も豊富でした。

でもザブトンと上タンという脂多めのチョイス😋
 
 
 
 
上質なお肉たちなのでペロリでした。

 
箸休めのカクテキ。
 
 

一品料理として
いろんな種類のチャンプルーや
海ぶどう、ラフテー、沖縄そば等
沖縄料理も楽しめます。
 
みんなでワイワイ食べに来ても良さそう。ニコニコ
 

お店の雰囲気はまさに沖縄料理屋さんぽい感じ。

 
 
子供用のお皿とフォークを
さっと出してくれたり
店員さんも優しくてホッとしました。

歌舞伎町という繁華街な場所柄か
カップル多めでしたが早い時間だったので
ゆっくり食べられて良かったです。
 
 
メニューはこんな感じ。
 
 
 
 
「新宿 焼肉しまにく」で検索してみてね🔍

【本日のお肉一皿サービス】

のクーポンもあるので要チェック。

 

 

コスパもいいし、炙りレバーとユッケを
食べたい時は再訪間違いなしです。ちゅー

※レアなお肉を食べる際、子供と箸の共有は
NGなので気をつけましょう!


 
 
Casting By @woomy.restaurant
 
 

読んでくれていつもありがとうございます♪
クリックしてもらえると嬉しいです!↓


にほんブログ村 子育てブログへ



 
渋谷の東急フードショーに出ていた催事で
昨夜の夕飯を調達。



鮨たじま 贅沢巻き

値段も贅沢だったので(笑)
家計じゃなくて自分のお小遣いで購入。口笛

ネギトロをベースに、マグロ、イカ、ぶり
サーモンにウニに海老にタコ等。

とびっこのプチプチな食感と
大葉の風味のバランスが良く
赤酢の酢飯にマッチして美味〜。
酔っ払い




お店のぜいたく海鮮丼を食べにいけない人は
催事に出た時に贅沢巻きを食すべし。

東急フードショーの催事は
7月31日(水)までやってるみたいです。


でも
やっぱぜいたく海鮮丼も食べに行きたい。真顔


■鮨 たじま

東京都中央区銀座6-4-12 銀座KNビル 5F

https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13165100/




読んでくれていつもありがとうございます♪
クリックしてもらえると嬉しいです!↓


にほんブログ村 子育てブログへ