トレンダーズさんのモニターで、初めて美容外科に行って処方していただいた
医療用まつげ育毛剤 『ラティース』
ラティースとは・・・?
ラティースは、「まつ毛の貧毛」という症状を改善するとして、
まつ毛育毛剤としては初のFDA認可を受け、有効性が認められた医薬品です。
もともと緑内障治療のために開発された成分に、まつ毛を長く濃くする効果があることが判明し、
2009年1月に「まつ毛用育毛剤」として製品化されました。
そんなラティースを使い始めて約2週間経ちましたー。
私のまつげちゃん、今こんな感じ。(before写真はコチラ→☆☆☆ )
【 正面 】2週間経過
【 上から 】2週間経過
ラティースは市販のまつ毛育毛剤と異なり、医療用に開発された薬剤ですので、医師の診察のもと処方されます。
パッと見そんなにまだ変化はないかなーーー。
でも、マスカラを塗ってる時に少し長くなってきているような感じがします。
自分だからこそわかる違い的な感じですが。
使用感としては、なんかちょっとたまに若干の違和感(重たさ)を感じます。
これが伸びる前兆だといいんだけど。
使い方は、薬液をアプリケーターに出してまつげの根元に塗ります。
医療品ですし、衛生面的にも片目ずつアプリケーターを代えるという使用方法ですが
私は自己責任で両目1本で使ってます。
でも、ブラシが結構大きめなのでつい2~3滴出しちゃう。1滴だとブラシに吸収されちゃって十分塗れなくて。
このブラシをアイライナー感覚でまつげの根元に塗るわけなんですが、
なにせブラシが大きくて、塗りづらい・・・。いまだ、コツがつかめてません。
できれば改良を望みます・・・。
そして、聖心美容外科では、ラティースで自然なまつげ育成にはげむための
『まつげ部
』を発足しました。
まつげ部とは、まつげをこよなく愛し、長く育てて、自然なまつげ美人を目指す
女性で構成される部活動です。
すでにまつげ美人のあなたも、まつげ美人を目指すあなたも、ブログパーツを貼ってアピールしてみては?
あと、まつげについての知識がつく“まつげ検定”なんかもサイトにあります。
私は8問中7問正解で、☆まつげマスター☆でした。
まつげ部1期生マキコ、この調子で毎日まつげの育毛に励みます!
また2週間後、経過を報告しますね。

20代OLブログ
![]() |
「ここぷり」もチェック!![]() |