さてさて、先日新宿京王プラザで行われた
【BEAUTE de KOSE Premium Conference】☆イベント内容その2☆です。
(前記事→ ☆会場リポート☆ ・ ☆イベント内容その1☆ )
アルティメーションホワイトの体験が一通り終わったので、個々にメイクをしていきます。
美容部員さんにお話を伺いながら、今度はみんな一斉にメイク開始!
ボーデドコーセーの下地からポイントメイクまでお試しさせてもらいました~。
わ~い☆どれから試そうかなぁ☆ と、コスメ魂に火がつきます。
ファンデーションはリキッドを試してみましたが、
チューブから出した時の色より肌に乗せた時の方が白く感じたので
ぱっと見では結構濃いかも?くらいのがちょうど良かったのかもしれません。
コンシーラーのクマかくし効果、かなりありました。
他の部分に使用するとハイライト代わりになりますよ♪
と美容部員さんから教えていただいたので
鼻筋などにもほんの少量伸ばしてみました。ラメの入ったパウダー等と違って
ツヤっぽくならずしっとりした感じに仕上がりました☆
春の新色のアイカラーとグロスもお試ししてきましたよ~。
最近のグロスはツヤが出てみずみずしい感じが流行り。
このグロスの色、めちゃめちゃ好みです。
写真がちょっとボケちゃってますが、実際はもっとベリー系のピンクなんです。
ルージュ ファンタジスト アクアヴィニル PK891 Raspberry Pink
発色が良く、リップにポイントを置いたメイクに活躍してくれそう☆
近々カウンターでもう一回お試ししてみようっと。
自分のメイクが終わったら、ちょっとティータイム。
美味しいケーキとコーヒーをいただきました。
いろいろコスメを試していたのでゆっくりティータイムをとれず*笑*
ケーキを食べながらメイクアップアーティストCozyによるメイクショーがスタート!
モデルは講談社VoCE専属モデルの花原緑
さん。なんとアメブロガー。
顔の小ささと手足の長さが半端ないデス。
ケーキを食べる手が・・・一瞬止まりました。 (すぐ動きましたけど)
Cozyのメイクテクでメモった情報はコチラ。
●乳液などを塗ったばかりでファンデを塗るとヨレることって多いですよね。
ファンデは上からおさえるようにのせましょう。
●アイシャドウは、黒目の上の部分にポイントをつける立体感が出ます。
この写真で・・・わかりますか?まぶたのちょうど真ん中あたり。
あっという間にメイクショーも終わり、ボーデドコーセーブランドについて
お話を伺って、イベント終了。
今回のイベント、スキンケアや美白についてとっても勉強になりました。
おみやげもアルティメーションホワイトのフルラインいただけるなんて感激です☆
サンプル百貨店
さま、コーセー
さま、本当にありがとうございました。
さいごに 耳寄り情報
です。
このアルティメーションホワイト、3月1日まではまだ買うことはできないんですが、
全国の百貨店のBEAUTE de KOSE売り場で、カウンセリングを受けることは今から可能です。
そしてなんと
カウンセリングを受けてその感想をサンプル百貨店
にレポートしてくれた人の中から
抽選で100名様にアルティメーションホワイトシリーズのミドルサイズのサンプルが当たるそう
気になった方はこの機会に百貨店に行ってカウンセリングを受けてみてくださ~い♪