漫画大好きな5歳さん。


漫画という形であれば、


内容が勉強だろうと読むので


学習漫画を全力で活用しています。




まずは図書館で借りてみて、


子供が読みやすいようなら


少しずつ購入しています。


だんだん本棚に学習漫画が増えてきました!


我が家の5歳さんと私のお気に入りはこちら。


国語は、ちびまるこちゃんの満点ゲットシリーズ

 

算数は、ドラえもんの学習シリーズ、プレ学習シリーズ

 

 

理科はサバイバル、実験対決、発明対決

 

 

 


歴史はタイムワープ

 




そして最近、図書館の検索に引っかかった


『めざせ!あしたの算数王』という漫画。



 

試しに借りてみました。


内容はタイトルの通り、算数です。


全ページカラーの漫画で、


作者は、サバイバルと同じゴムドリco.さん。


この時点で、読めると確信していましたが


実際に本棚に置くと


予想通り、我が家の5歳さんは


食いついていました☆


本棚に仲間入り決定です。


全10巻あります。


1巻 可能性の数、確率

2巻 比と比率

3巻 数の世界

4巻 演算の活用

5巻 演算の活用その2

6巻 図形の世界

7巻 単位の秘密

8巻 規則性を見つける

9巻 表とグラフ

10巻 立体図形の性質


それぞれ何年生で習うのかな?




素敵な学習漫画をこの世に送り出してくれた


出版社の岩崎書店さん、


作者のゴムドリco.さんに感謝目がハートキラキラキラキラ




大きさ的には算数王も、サバイバルと同じくらいのサイズです。


このサイズがピッタリ入る


本棚が欲しくなってきた泣き笑い




前回の記事

たくさんのいいね!をありがとうございました照れ