自分の人生を創る覚悟② | SG在住ピラティス講師(現地で英語マシンクラス)

SG在住ピラティス講師(現地で英語マシンクラス)

ピラティス英語ゼロから現地スタジオで英語クラス提供中。
勇気を出し一歩踏み出すことでしか、人生は変わらないと実感。
ピラティスで使う英語をご紹介中♡

自分で人生をクリエイトしていると責任持ってますか?

熱く語った前回のブログ

に引き続き、

今回は第二として、核心の内容をお伝えします!!

 

 

  

 

image

 

SGで現地スタジオで

ピラティスインストラクターとして、

働いています

 

makiです♡

 

 

 

 


 

勝手な思い込み


自分の勝手な視点、思い込みについて。

 

突然ですが、

「あのママって変わってる人だよね」

 

本当に変わってる方なのでしょうか??

 

自分に説いてみてください。

 

大多数からの意見、周りからだけの視点ではないか

そんな風に考えたことありますか?

 

たまたまが重なって、

「変」に見えているだけかもしれない。

そのときたまたま体調が優れなくて、態度に出てしまったのかもしれない

実は実は料理はすごい上手かもしれない

 

 

 

じつはこうやって思い込みは作られていく。

 

 

これはこう

この人はこう

 

とレッテルを自分に張り付けていると

それ以外はすべて排除されることになる。

 

 

それって、

古い常識や

どういった教育を受けたか、

どんな言葉を両親から浴びていたか、

 

そんな古い常識が自分の内側に溜まっている、

 

 

それが

自分に対する思い込みに繋がっていきます
 

その常識や思い込みが

自分の人生のクリエイトを妨げてしまっている

 

 

 

例えば、

私は堅いからヨガIRになれない

面白い話ができないから友人ができにくい

年とったら自撮りはできない

 

 

 

 

証拠もない勝手な

思い込みにしがみついて

それを信じている

 

それはもったいない

 

 

 

 

 

意識ひとつ

 

自分が何を選ぶか、もしくは意識一つで

自分の真裏のジブンになることもできる

 

 

「年とったら自撮り出来ない」

とう思い込み

 

 

自撮りできないと思えば、

自分のことなんてっと卑下してしまっている。

そして自撮りしている方をみると

なんか違和感を感じもやもや

 

 

 

自撮り楽しい~!と思えば

周りの目線は気にせず、

自分がしたい、やりたいと思ったことを

素直にトライする、

人生楽しい!

自己受容も上がります。

 

 

 

真逆のジブンも真実としてあるけれども

勝手な常識で

蓄積されている方を選んでしまっている

 

 

自分が信じているだけで、

その真逆は存在している!!

 

それを知っているだけで、

変わりれる!!

 

そう思いませんか?

 


.

.

.

  

 

 

 

 

 

Makiとは。

 

 知り合いゼロ

英語ゼロ

行動力ゼロ

だった私が、

 

シンガポールで

個人事業主を立ち上げ、

英語でネイティブへピラティスクラスを提供

好きな事で、海外で働いている。

 

 

それは未来だけを視野にいれ、

できた私の姿を見ていたから、

だれのせいにもせず、

自分の人生をクリエイトする覚悟をもったからです!

 

 

LINE登録して待ってて下さい!!

 

 

Add friend

LINE登録はこちらから!未来をリアルに!

 

 

 

 

お話し会します!!

5/21(火). 12:00〜

at Singapore (無料)

≪SGでの個人事業主maki &行動するチカラ≫

小規模で、質問に答えていきます。

皆さんとお会いできるの楽しみにしています!!

 上↑のline登録から、

「お話し会」

とメッセージ下さい💛

 

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございました♡

 

読んでいただくことが、いつもわたしの励みになります。

左下のスマイルをポチッとしてもらえたら、

とても嬉しいです♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタグラムはこちらをタップ⇩