唯一無二の舞台 | みやみの『住めばmiyako』

みやみの『住めばmiyako』

いつか沖縄で開業する日を夢見て、仕事に遊びに全力疾走中♪

 

今日の寒さはナニゴトでしょう。

 

この天気が昨日じゃなくてよかったなああと、思うのはのんきな応援側の人間の戯言でしょうかね。

 

とにもかくにも天下の東京。

昨日それに携わったみなさま、ほんとうにお疲れさまでした。

 

こちらはパツキンゴリラとひさよさんと3人で、芝公園当たりに陣地を定め、ぼちぼちと応援させていただいており、




 

おそらく残り3キロほど。

 

ひたむきにゴールを目指す姿には胸を打たれ

全力で楽しんでいる笑顔には元気をもらい


まだまだ余裕のある人

満身創痍で走っている人

足を引きずってる人

あるってる人

 

ほんとうにいろんなランナーさんがいましたが、そにいる全員がゴールを目指している、その姿がなんとも神々しく、とてもまぶしく見えました。

 

 

そんな今回の東京で、なによりわたしの心を震わせたのは、

 

「底力ってすんげーな!」(語彙力w)

 

 

というのもですね。

 

今回の東京に出た知り合い(勝手に知り合いのつもりの人もいる←)のうち、何人もの方が昨年~ここ数か月、故障や怪我で走れない期間を幾月も経てきた方々がいましてね。

 

ある人は、秋に膝の手術をしまったく走れず数か月。ようやく年明けにジョグのみ解禁、それでもフルの練習など積めなかったであろうに、

 

昨日はあっさり3時間40分ほどで完走。

オイコラ、必死で走り続けてきたあたしの富山より速いじゃねーかww


膝が痛々しい



 

ある人も同時期に怪我をして、同じく数か月も走れなかったのに、後半のアクシデントがあるまではサブ4ペースで来たというツワモノ(お大事にしてねーーーアセアセ)

 



そして昨年いろんなところを痛め、長期にわたるランオフ生活を強いられ、ぶつくさいいながら専務パグといちゃいちゃしていた、某所のボスなんざPBとな!(おめでとうございます!!)

 

勝手に写真転載したw



 

そのほか、すっかり「気ままに走るラン」に転向していた人も、しっかりとサブ3だし(ご挨拶できてうれしかったですー!)

 

ヒアルロン伯爵←(笑)も見事に完走。

 

こんなに数か月も走らなくても、そう簡単に走力てのは失われないものなのか?

もう本当にみんなすごすぎるぞー!!

 

そんな辛い時間を乗り越えて、東京に立ててほんとうによかった。

そしてしっかり全力で走り切れてほんとうによかった。

 

そんな無限のパワーが降臨する唯一無二の大舞台。

また来年の東京が楽しみです。

 

そしてまた来年もゴリラとタッチ🦍