DNS記念 | みやみの『住めばmiyako』

みやみの『住めばmiyako』

いつか沖縄で開業する日を夢見て、仕事に遊びに全力疾走中♪


きのーのみそらヤビツ練

こんな恐れ多いイベントに
わたくしなんぞがお声がけいただけたのは
ひとえにこちらのおかげでした。




スーパーイカしたトレーナー

富士山クライムランの参加賞だよ!


直前でDNSしてしまったこの大会

かの五合目コースを倣うレース

富士登山競走アゲインと楽しみにしていたのですが

ええ、尿管結石股関節痛で安静期間だったものでしてね真顔


だがしかし、出走はともかくとして

諦めきれなかった参加賞

タオルやTシャツであれば闇に葬るところ

昨今珍しいトレーナー(パーカー)ということで

ちょっと欲しくなってしまってですね(わりと参加費高かったし←)


そこで同大会に出る竜さんに

代理受付での受領をお願いし

そのやり取りの中で誘ってもらえたという

わたしとしては「DNSグッジョブグッ

(あとから聞くともともと声かけようと思って下さってたらしいのですがね。多謝!)


そんなわけで昨日が実現し

鬼練と共に受け渡しも完了。

こんなものを二着←も運んでくださり

ありがとうございましたキラキラ


そう、

その二着うちのもう一着というのは

同じく直前で同大会を

膝の手術によりDNSをせざるを得なかったロッタちゃんの分。


これからも長く走っていきたいからと

手術を決意したロッタちゃん

たくさん不安も不便もあったとおもうけど

真剣に悩んで選んだものに間違いはない、ぜったいに。

数ヶ月後には痛みなく走れる未来がきっとくる。


そんなお互いのDNS記念を渡しに

昨日はヤビツ練後、そのままロッタ邸へ。

家の中では松葉杖なしで歩けてる姿に

心の底から安心しました。


大丈夫、わたしたちの未来は明るいよ

どこがいてーだ、あっこを怪我しただ

いろんなことがある年齢だけど

ご婦人どものしぶとさを見せつけてやろうではないか。


来年の夏はきっと富士山麓で

わちゃわちゃとそれぞれのてっぺんを目指そう。