つべこべ言わずにはしる | みやみの『住めばmiyako』

みやみの『住めばmiyako』

いつか沖縄で開業する日を夢見て、仕事に遊びに全力疾走中♪

 

なにやら糸くずが飛んでいます。


いえね、

 

昨日の夕方突如あらわれた白っぽい糸くず

それが目の端をチラチラと横切るもので

ええい、うざってーと手をパタパタさせたり

髪をかき上げたりまつ毛をぬぐったり

 

だがしかし、ぜんぜん消えないのですよ

かわらず目の前をちらちらふわふわ

 

もしやこれはとググってみると

「飛蚊症」たる症状ズバリ

なにそれちょーコワイ、なにが原因?と

その項目を読み進めると

 

原因⇒「加齢」ww

 

つける薬がなかった件(´・_・`)むー

 

 

🐝~

 

 

そんな眼を引っ提げて

今日も懲りずにオトナの部活。

 

今週は少し気温も低く、走りやすい日がつづいてますが、天気予報さんがおっさることには「来週には猛暑が戻ります」とな無気力(シロメ)

 

おそらく最後のボーナスウィーク。

そして今夏最後の部活日和。

 

いつものよーに五時ピタ集合

いつものよーによーいどん。




 

今日はたまがわ組スタンダートメニューの16Kビルドアップ走。(速い子ちゃんたちは21キロ←)

 

昨日ふった雨の影響で、水没している河川敷が使えず、土手の上の往復コースを4周弱(片道2.3キロほど)。その中でひそかに腹の中で決めていたことには、

 

ぜってー3周(13キロ)まではついていってやる!

そっからジョグになっても撃沈上等!物申す






 

などと、意気込んで食らいついたところ、

撃沈すぎた結果はこちらです魂が抜ける

 



 

だって!

あとでコーチに聞いたら、今日は5キロごとに1分上げだったらしく、5キロで60秒ってことは、一気にキロ12秒上がるわけで、


コーチの神ラップ


 

1~5キロ   #4'48

5~10キロ   #4'36

10~15キロ #4'24←

 

10キロで振り落とされるのあたりまえですがなオエー

 

わたしの哀しみのビルドダウンw





 

 

そしておそらく来週からはもっときつくなると思うけども。

 


もうね、これからは暑くても湿度が高くても雨が降ってても風が強くても、「つべこべ言わずにはしる」の一択。

 

去年は「暑い」ことにかまけて、夏中自分を甘やかした結果、秋口にキロ5ですら走れない自分になり、取り返しがつかなくなったかんね。

 

という、梅雨明け前の所信表明。(だれに)

 

どこかの予備校講師のように「夏の頑張りが冬に実を結ぶ」と唱えつつ今夏を乗り切りますオエー

 

 


 

 




そして今日の心拍もコレなw