あいすべき場所 | みやみの『住めばmiyako』

みやみの『住めばmiyako』

いつか沖縄で開業する日を夢見て、仕事に遊びに全力疾走中♪

 

べつに

走っていても走ってなくても

食欲はかわらないんですよ(むしろ悲報)

 

走ってねーくせにもくもくと食べているもの。

 

 

大人のジャムパン専門店

「月と花」



 




富士見堂さん

「あんこ 天米」






 

 

ジャムパンは

眉毛ボン仲間のlisaさんから

「ボンついでにぜったい寄ってくるべし」と

おせーてもらった東銀座のお店。

(ポンのお店の近くにあるのだ)

 

こちら

たかが「ジャムパン」というなかれ

新鮮な果物を使用したジャムは

デザートになるほど瑞々しく甘く

それを包むパンもまたうまし!

けっこうボリューミーでこれひとつで

一食分にはなるとおもわれます。

 



 

で、

「あんこ 天米」っちゅうのがですね

パリパリのおせんべいに餡がはさんである

究極の'あまじょっぱい'が味わえる逸品。

 

いや、これじっさい

おせんべいじたいクオリティが高いし

そんだけで十分満足してしまうくらい。

それにあんこを挟むとは

なんちゅう狼藉、責任者でてこい(だれ)




 

こちらはグルメなロッタちゃんからのお土産。

いつもありがとうございます!ニコニコ

 

lisaさんといい

ロッタちゃんといい

よく走る人は美味しいものよく知っている

そして、みんなよく食べる

 

 にんじんにんじん

 

まあ、

そんなニンジンをぶらさげても

走れないもんは走れないので

(どーした脹脛なにがおこってる)

 

今日はハナから走ることは諦めて

90分ほどのウオーキングへ。

 

てのも


考えたらあたし昨日とか

10キロくらい歩いてんですよね

その時間にして2時間半

健康体でもそれ歩きすぎじゃねーかと


そんなわけで本日は

健康的に90分ぽっきりと決めて


ザクザクあるいてたらチカさんと会い

しばらくするとコーチ陣に抜かれ

さらに土手上では

タロウさんに声をかけられ

最後は橋を降りたところで

しらなみ師匠とスライド


みんな多摩川に集まりすぎw


ほんとはほんとうに家ん中で

おとなしくしてるのがいいのかもと

ウォーキングも

やりすぎはイカンのではないかと(いまさら)


思いつつ

まいんちランウェアに着替え

自然とタマリクに足が向いてしまう

ここにこないと

わたしのいちにちが始まらない


早いとこよくなって

またこの道をはしりたい


愛すべき多摩川

わたしの場所

すぐに帰ってくるからね(たぶん)