三ヶ月いいこで過ごしていたら、神様がご褒美をくれました。
やったー!
これであと1ポイント!!
という地味な幸せをかみしめておりますみやみ@司法書士でございます。(ちっちゃ)
一昨日をもって2022年の夏休みも終了。
6日間あっという間に過ぎました。
振り返ってみても、走っているか蒸されているかの記憶しかなく、ご一緒していただいた皆様に改めて御礼申し上げます。
8/6~8/7 真夏の夜の夢
8/11 ご婦人トレイル会
8/13 諏訪湖ラン
8/15 おかえりなさいたっきぃさん
しかしお盆を過ぎるとあっという間に9月。じわじわと年末の足音がします。
同時に浮かれポンチのシーズンも終了、シリアスランナーの皆さんはマラソンモードに突入。
かくゆうわたしもポチポチと、遅れぱせながらハーフとフル、一本ずつエントリ。
ですが、その前にまずはこちらの緒戦に全精力を集中。
みんな大好き「よさの大江登山マラソン」
どこそれ
しわいの中止に伴ってぽっこりと空いた9月の連休。
だがしかしここで黙って近場でサ活をしているよーなサムみやではないと、同時期開催のおもしろそうな大会を、キングが血眼で探した結果、白羽の矢が立ったこちらのレース。
いいね!
いこういこう!
と、二つ返事で了解し、そのあと「与謝野町ってどこだよ?」←
なにやら京都から在来線で行くとか。
地味に川崎からエライ時間がかかるとか。
まあいい、んなこと、問題ではない。
そこにサウナがあればいいのだ
前々泊の京都駅前のホテルしかり、前日後泊のホテルしかり、しっかりサウナ付きを抑える我々。もはやレースはついででしかない笑
この、よさの大江山登山マラソン。
コースは標高差800m、総距離23.5キロ。
未舗装は40%ほどという初心者向け。
いつもならギラギラとガチレースで迎える秋ですが、こんなシーズンがあってもいいね
万一←ご一緒できる方があれば、完全アウェイの我々ですが、どうぞよろしくお願いします