水曜オトナの部活動~ガーミンではなくあなたを信じて12周~ | みやみの『住めばmiyako』

みやみの『住めばmiyako』

いつか沖縄で開業する日を夢見て、仕事に遊びに全力疾走中♪

今日もしつこくオトナの部活。

冬至だって休みはないよ!


  



いつものように4時前には起きて、もそもそと支度してお外に出れば、空にポカンと浮かんだお月さま。

 

本日は一年で最も昼の時間が短い冬至。

こんな日にも朝っぱらからゼーハーできるなんて、ありがたくって涙がでます(棒)

 

そろそろ別大に向けて本気出すメンツと、来月の勝手に(タマリク)フルマラソン出走のあさちゃんが、しばらく練習のメインとなるので、

 

それに向けてのメニューがこちら。

 

入り4周 4'40/㎞

次の4周 4'30/㎞

次の4周 4'15/㎞

次の4周 4'00/㎞

ラスト2周 3'50/㎞

 

実は今回から周回でラップを切ることにしたコーチ。

 

というのも、新コースのカワケイ外周は各々のガーミンの誤差がはげしく、総合すると距離が短めに出ることが判明。それに惑わされることを避けるため、

 

登場したこの秘密兵器。

通称コロコロ距離測定器。



 

あさちゃん宅の倉庫に眠っているこれを使ってコロコロしていただいた結果(あさちゃんありがとう!)

 

一周1117mということが判明。




それをあとで手動で直し、正確なラップを計算する仕組み。

 

そんな、新たな試みをもって、

わたしは行けるところまでよーいどん。

 




今日から久々にサミーさんも復帰。なもんで序盤の8周までは節分宇宙人くんが余裕ぶっこいてぺちゃくちゃとうるさい!←天使にゃーむかっ

 

わたしは10周でやめる算段で、なんとか鬼上げについていくも、

 

「みやみさん!まだ足動いてますよ!」

「あと一周だけ粘りましょう!」

 

と、今日も鬼のゲキ甘い言葉にそそのかされ誘われて、なんとか12周をコンプリート。



 

結果、手計算で直したこちら。




 

そしてコーチの手動ラップによると↓





おお、秘密の特訓の最中にしては、なかなか良く走れていたぞ!(わたしは12ラップ目まで。&12周目はコーチより遅れてるので@4.12くらいかと。)


 

そのまま、節分宇宙人くんは13周目に突入。

 

ここから4.00まで上がるため、さすがに復帰したての宇宙人くんも途中でへばってきたらしく、キリのいい距離で止めようとするも、

 

「ガーミンを信じちゃいけません!!」

「周回で走ってナンボです!!」

 

と、それこそ鬼の形相で、14周目まで引きずり回されましたとさ。

 

とりあえず、今日はアオタイ後&訓練中の身としては、久々ゼーハーできたペース走がよい刺激入れに。

 

一昨日のドイヒーセンバルに比べ、やっぱりみんなで走ると頑張れますね。

 

しばらくこのメニューは続くそうなので、次回はどこまで粘れるか、どこで振り落とされるか乞うご期待。(閾値走+TTの使い方もできそう)

 

こんな場末のスラム街にも、等しく訪れるクリスマスクリスマスベル来週は、お正月仕様になっているかな。

 

練習納めとなる来週も、またよろしくお願いいたしますにゃー