ユメジョランからの400バル | みやみの『住めばmiyako』

みやみの『住めばmiyako』

いつか沖縄で開業する日を夢見て、仕事に遊びに全力疾走中♪

昨日はユメジョパン祭り報告に、たくさんのアクセスありがとうございます。

 

レースレポのようなアクセス数に、ユメジョ総長として感無量でございます。



総長伝説はここから始まったの図↓




うっかり、ユメジョの証である「不撓不屈ハチマキ」を忘れ、実際かっきぃ嬢しか持参しなかった失態はオイトイテ、




 


 

久々に、ひろあき監督のありがたいお言葉までいただけた昨日は、懐かしくも幸せな時間でした。

 

嬉しくて泣いてる図↓





もともと、横田駅伝出走のために結成された「ユメリク女学園」。

 

二連覇を果たし、三連覇をかけた暁に突入したコロナ渦。

 

その間、メンバーのうち二人がママになるという、その頃は想像してない未来がありつつ←、変わらず切磋琢磨したきた我々。

 

来年こそは新鋭ユメジョとして、またこのメンツでタスキを繋げられたらと思います。

 

その節は応援よろしくお願いしますおすましペガサス

 

 

image

 

 

 


◆◆◆

 

 

 

さて、そんな華のパン祭りからの翌日。

 

月曜日はしつこいいつものシュウイチインターバル。

 

先週から、センバルを400バルに替えて、早いペースで明後日の鬼錬に軽く刺激をいれておこうと

 

ま、正直なところはメニューを変えるのがめんどくさいだけという←節分に怒られるヤツ

 

とりあえず、10月も最終週ですし、メニューの見直しは来月からということで、今日は土台作りを意識。

 

レぺのようなスピードは追わず

レスト200m=70秒で繋ぎを重視。

フォームが崩れることのないように

設定92秒×10本で。

 

アップで多摩土手を行ったり来たりし、なんとか追い風多めコースを狙うも、風が巻いているのかどこ走っても風がつええ!(タマガワあるある)

 

2.5キロ走ったところで、いよいよ諦めよーいどん。





 

 

結果

90-93-91-90-92-90-92-90-89-91

 

うん、まあまあ設定どおりのペース。

だがしかし70秒とか守れてねーしww

 

わりと繋ぎをめっちゃ頑張りましたが70秒てあっちゅう間でつね。全然心拍がおいつきません笑い泣き

 

これは92秒が欲目すぎるのか。

ザンネンな下方修正が必要か。

 

なんかねー、冬になって走れば走るほど劣化しているのは、わたしの気のせいでせうか。

 

毎年のようにシーズンインすると、地味に不調になっていくわたし。あの魔の9月が二ヶ月遅れでやってきたとしたらてーへんだ!

 

気負いすぎず

タイムは追いすぎず

土台をしっかり固めるよう。

 

タイムに振り回されて一喜一憂することなしに、できることを一つずつ。(と言い聞かせる)