ワガアダチ・愛 | みやみの『住めばmiyako』

みやみの『住めばmiyako』

いつか沖縄で開業する日を夢見て、仕事に遊びに全力疾走中♪

今朝もクッソ暑かったすね(シロメ)

 

気持ち昨日よりはマシかと思いきや、単にスタート時間が早かっただけだという。

 

だって!

今日は朝から仕事なんだもの!(いつもは?)

 

時間がない日はコレ最適と、積み残しておいた3000TT。

 

もはや最近はTTというより、キツさ合わせ的なメニューですが、

 

いつものようにやり逃げ上等。

まだほの暗い中よーいどん。

 

 

 

 

 

ゆっくり入って粘って上げる。て、最初の400が遅すぎましたが最後シロメで帳尻合わせ。

 

いつものとおり、走りきりゃいいのだ!←

 

来週はもう9月ですね。

 

練習メニューの見直しをするか否か。

悩ましい8月最後の金曜日。

 

 

 

 

 

太陽太陽太陽

 

 

 

さて、そんな本日は朝イチ決済。横浜は「センター南」などという駅に初めて「電車」で行ってきました。

 

そう、このセンター南駅周辺は、わたしのパン活主力のエリア。たいてい走ってしか行かないため、初めて市営地下鉄が通っていることを知ったというw

 

そして本日、その駅で決済があると知らされたときから、脳内仕事そっちのけ(オイ)

 

だって!

センター南にはアダチがあるんだもの!(しらんがな)

 

ここな

 

 

 

西の横綱がアマムダコタンなら、東の横綱はここ一択。

 

初めてそこを訪れたとき、神の住むパン屋と思ったかんね(`・ω・´)キリッ

 

ただ、わたしの足で行くには近すぎ(と言っても片道13キロほど)そして、担いで帰ることを考えると、選びきれない切なさに咽び泣くことがわかるため、なかなか行けずにいたんですがね。(もっとしらんがな)

 

本日マンをジしての再訪。

 

 

 

 

初めて電車でお持ち帰りできるため、うっかり買い過ぎてしまいましたww

 

鬼買いw

 

 

 

いやー、それでも買い足りず。泣く泣く諦めたものはおそらくこの倍。

 

そして、今回久しぶりにお店のサイトを覗いたところ、なんと

 

〜年内で横浜店閉店〜

 

 

 

 

 

号泣(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

 

いやー、それでもこの情報を閉店前に知れてよかった。まさかあんな人気店がつぶれる訳ないと、たぶん知らずに行ってたかんね。そしてその悲報に舌噛んで死んでたお( ;∀;)マジデ

 

我が最愛のブーランジェリーアダチ。

残された時間はあとわずか。

 

気になってる方は年内にぜひ。みんな大好き新横浜(回廊)からおそらく5.6キロほどかと。

 

この秋はくるくる走ってアダチに行こう(なにそれ)




 

 ※これ以外にバナナケーキ1本、パンドミ1本、バケット系3本買っております。いったいいつ食べんだww