最近本気で早寝早起き、みやみ@司法書士でございます。(どうでもいい)
7月よりサマータイムを導入し、早起き(3時半~4時)なのは変わらないのですが、ここへきて早寝の習慣もつき、ほぼ20時には床に就いているという。
20時ですよ。
時代が時代なら「全員集合!」が始まる時間ですよ。
ともすれば「水戸黄門」も見逃しちゃいますよ。
(しらんがな)
たまに、ふと目が覚めることもあるんですが、すると遠くでまだ電車の音が聞こえたりするんですよね(駅近なので発車メロディとか)。本人明け方だと思ってるけど、まだ23時半とかだったりw
もともと、食べるより寝ることで体力を回復させる体質のため、この二週間の夥しいスケジュール(富士山+オーバーナイト2回+シュウサンポイント)も、これで辛うじて回せているのではないかと推測。
しっかし大のオトナが、それなりきに仕事して社会生活を営んで、毎日20時に寝てしまえるとは。
ほんとうにヒマですね(´・_・`)しってた
◆◆
さて、すっかりと夏が戻ってきやがりました。
昨日は、ワクチン接種翌日のため、一応ランオフをしていましたが、その隙にこんなに暑くなるとは。続かない優しさはやめていただきたい(謎)
とりあえず本日も暗いうちに、いつものとおり4時起床。陽が昇り切る前にタマリクへゴー。
恒例となった水曜部活動。
今日もメンズのビルドアップ走に各自ジョインする方法で、15キロ、
10キロ、
はインターバル形式で、
みずコーチを先頭に、隊列組んでよーいどん。
撮影 センバル終わりの
※音出ます
いやー、わかっていましたが、今日は朝から風が強く、向かい風区間が超絶キツイ!
すっかり5キロでふるい落とされて、あとはシロメで背中を追いかけ。
復路
すでに単独走ww
とりあえず今日も「やめないこと」だけを目標に、なんとか10キロコンプリート。
後半ドイヒー
ペースがなんだ!
ビルドダウンがどうした!
走り切れればそれでいいんだ!(そればっか)
しっかし、今日はめたくそキツかったすね。最後の2キロは追い風でしたが、全く持ってペースがあげられず。コレぜってーワクチンの後遺症じゃね?(個人の言い訳です)
それでも、走りきったという成功体験が大事。(と思う)
秋レースの灯りがまた一つ一つと消えていく中でも、積み重ねていけばいいことあるさ、と信じてしつこく頑張ります。
来週もよろしくお願いします
