スラム街の親分とか
神田の某OLなどが
こぞって坂バカに成り下がろうと
虎視眈々と企んでいるので
ここは地元(神奈川)の強みを生かし
本日、足柄オトメ塾開催
注:参加者一人

朝は4時半に起床して
6時過ぎの電車で向かい
山北到着7時半
一風呂浴びて11時49分発の
御殿場線で戻るため
(電車が1時間に一本しかない悲報)
往復3時間のタイムアタック
行くぜ!
楽しい足柄峠!
と
走り出したその直後
まさかのチーム044
れっつさんにばったり遭遇

※れっつさんは大ボス二往復の鬼練w
こんな天気の良い休日に
お互いこんなとこまで走りに来るとは
スラム街住人
やることねーなww
そんな久々の足柄峠
実に一年数ヶ月ぶりに走ってみれば

傾斜もキツくなったよね
(´・_・`)
と
通常人の常識をくつがえす
恐るべし我らが足柄峠
(個人のいちゃもん感想です)
とりあえずなんとか上りも下りも
歩かずサボらず泣かず←に
コンプリート


ご褒美はファミリーマート限定
スターバックスストロベリー
こんな鼻くそほどの量(180g)なんぞ
三口で飲み干してやりました(`・ω・´)キリッ
(なに自慢?)

そんな
おひとり足柄とおげ
やっぱり苦しい足柄とおげ
それでも来る富士登山競走のため
しばらくは足繁く通う所存
(パン活封印)
足柄オトメ塾@ソロ練
冷やかし、見物、お待ちしてまーす!
※写真イメージです

さくらの湯情報
足柄峠走の拠点となる山北駅前「さくらの湯」
令和3年5月20日〜9月30日まで
木曜、土曜日、ワクチン接種会場となるため
お風呂使用不可とのこと
そのほかの曜日は11時〜20時の営業
外のロッカーは24時間使えます