5000TT,もやっとPB | みやみの『住めばmiyako』

みやみの『住めばmiyako』

いつか沖縄で開業する日を夢見て、仕事に遊びに全力疾走中♪

本日「武蔵小杉、自由が丘、二子玉川あたりで大人気、若しくはお勧めのパンケーキ屋さん、いくつか教えてくださいましな」という、アシタカ先生からのLINEが入り、久々パンケーキ熱が上がったみやみ@司法書士でございます(ながいよ)

 

その界隈でと言われたら、「いくつも」おせーてやんないもんねッ。

 

なぜならここはこの一択で。

 

天下の「3 STARS PANCAKE」

 

image

 

愛してやまないこちらのお店。

ですが去年の2月以来未訪問(emcさんと行ったのが最後)

 

てか、テイクアウトできるパンばかりにこの数か月かまけており、気づくと今年に入ってから、あたしパンケーキ食ってないじゃねーか!(どーでもいい)

 

そんな折、時同じくして、パンケーキツアーのお誘いが。

 

eggg@小平

かわいいやまいち一押しのお店

 

image

 

 

調べてみたところ、川崎から34キロとな。

 

 

 

 

前回は登戸から走っていきましたが(確か10キロくらい?)、今年のサムみやの脚力舐めんな(`・ω・´)キリッ

 

なかなかちょうどよい距離なので走っていきます、と伝えたところ、夫婦そろって「もちろん往復ですよね」と。

 

かわいい顔してコワイふたり(´・_・`)

 

image

 

 

 

ホットケーキホットケーキホットケーキ

 

 

さて、そんな週末のニンジンもできて、今週もさっさと終わらせたいシューイチノルマ。

 

まずはお決まりのセット練から。

50+20+5000TT(←今日ココ)

 

なにやら今日は朝から雨予報だったので、降り出す前にと一時間前倒し。

 

出てみれば大好きな低温、曇天。

しかし、思いのほか風が強くね?

 

とはいえ、「やりたくねーなー」と前夜から思っていた憂鬱ささえ無駄にしたくないと、究極の貧乏性でよーいどん。

 

 

 

 

 

おお!なんということでしょう。

初めて20分10秒を切れました。

 

ただ、本日は一時間前倒したため、ちょうど河川敷はラジオ体操の時間。

 

そのため人ごみを避けようと、いつもと異なるコース取りをしたところ、一回Uターンが増えるハメに。なのにこのタイムってちとおかしくね?w

 

ちゃんといつものコース走れば良かったなーと、なんとなくもやっとした気分で退散。

 

もしこれがちゃんと5000取れていたら、キロヨンゴキロまであと少し?(`・ω・´)キリッ

 

この数秒を削れるか。

この測定は真実だったか。

決戦の舞台に乞うご期待(いつ?)