パン活50 | みやみの『住めばmiyako』

みやみの『住めばmiyako』

いつか沖縄で開業する日を夢見て、仕事に遊びに全力疾走中♪

本日は週末ロング走。

それぞれペースが違う二人なので
それぞれ分かれて走ったところ

パンを担いで帰宅してみれば
何かが机に堕ちてました(´・_・`)




生ビール生ビール


そんな本日はパン活50。

そろそろ暑くなってくるので、
もしや最後になるやもしれんと、

マンをじして名店と言われる365日さんをロックオン。
ただし直接向かうと20キロしかないので、途中寄り道を挟みつつ

広尾のSAWAMURA
※雰囲気だけでパン3ついける

四谷のわかば
※正直皮が薄すぎてあんこ食ってる気分w


ひとしきり遊びつつ
かなり迷いつつ←

たどり着いた「365日」
※どっかのランナーが写りこんでいるのは気のせいです




そのあとさらに迷いつつ←

都立大学のエムサイズ
※ここはやままゆ夫妻が好きそうなお店



尾山台のヴァンドゥリュド
※食べログ評価の割には…(個人の感想です)



ダメ押しでビゴの店に立ち寄って
※ここの店舗は6月末で移転しちゃうんですってよ、奥様!


ここへきてまさかのバケット買い
横にしてリュックに詰め込みましたw

※すでにパンが10個入ってます


今回初めて大都会たる港区や渋谷区を走りましたが、都心ほど緑が多いんだなぁと、とても金あるな綺麗だなーと新たな発見をした気がしました。

それが環八を下ってきて
さらに多摩川なんかを越えると
全く違うスラム街景色に変わるというw

そんな本日の行程はこちら。




今日もご馳走様でしたニコニコ