怪我の功名 | みやみの『住めばmiyako』

みやみの『住めばmiyako』

いつか沖縄で開業する日を夢見て、仕事に遊びに全力疾走中♪

四日ぶりに甘いもの(あんまん)が食べられて健康の大切さをしみじみと感じたみやみ@司法書士でございます(と書いてるそばからカステラを食べてたことを思い出したww)

 

病前、病中、病後に至るまで、ご心配いただきありがとうございます。

 

健康と可愛さだけが取り柄のため、そうそう床に臥せるなど、ないものですから人一倍大騒ぎしてホントすんません。

 

三日間おとなしく横になり、わりと元気に起床するも、さすがに朝ランは控えた本日。

 

今日で丸四日ランオフ生活。

おそらくいつぞやの尿管結石以来の長いお休み。

 

ホントは時期が時期でなければ、もう少しやんちゃもしてたかもしれません(オイ)

 

おそらく今日あたりから走ろうと思えば走れましたが、年末最後の大事な週。仕事をきっちり納めるためにもここは用心、としたあたり、わたしもオトナになったなー。

 

この三日間、本当に、二時間ばかり事務所(とうどんを買い)に行った以外は、これでもかというくらい、家でのんびりと過ごしました。

 

正直、

 

10月以降は、「走る」「遊びに行く」「誰かと会う」ような生産的な時間だけは確保させてもらっていたところ、

 

土日はもちろん、平日の夜でも、「家でのんびりする」という非生産的な時間は、全て母のお世話に費やすようになっていたので、

 

今回の病はカラダには病気ながらも、精神的にはいい薬になったなぁと、

 

張りつめていた糸を少し、ほぐすことができたかなぁと、

 

そんなことを思いました。(いろいろ迷惑はかけまくりましたが)

 

思わぬ怪我の功名てきに

おかげで心身ともに復活。

 

ここまで怠けると、インターバルとかペース走とかキロ4とか、もうまったくもって別の世界の言葉のように聞こえますが、

 

通常モードに少しずつ、戻していこうと思います。

 

ご心配ありがとうございました。

 

※そして本日公休のサミーさんからも心配のLINEが。てかたのしそうじゃねーかww