2019年11月まとめ | みやみの『住めばmiyako』

みやみの『住めばmiyako』

いつか沖縄で開業する日を夢見て、仕事に遊びに全力疾走中♪

昨日はビッグレース目白押しで、各地速報祭りでしたね。

 

コースが変わった大阪マラソン

準エリ大会になってたMINATOシティ

湘南は安定の非公認レースですが笑、 

 

それぞれの力を出し切ったレースであればいいなと思います。

 

かくゆうわたしは久々にレースのない平和な週末。

 

昨日は、外を歩けるようになった母と近所のファミレスに向かう途中、「水のおじさん」の住んでいるアパートの前を通ったため、

 

「今日はサミーさんもいることだし、蛇口閉めちゃおうよ」と(しつこく)母に言ってみれば、

 

「だめよ、そんなことしちゃ」とやっぱり何故か怒られるというw

 

そして、ろくすっぽご飯も食べず、嬉しそうにフレンチトーストを頬張る母。

 

やっぱりわが家は平和です笑。

 

※てかそのアパートには2.3世帯入っていてたぶん「おじさん」は数人いるんじゃないかと推測。じゃなきゃおかしいって、水道代ン万円超w

 

 

紅葉紅葉

 

さて、あっという間に冬がきて、カレンダーも残すところあと一枚。

 

うかうか一年が終わる前に、とりあえず11月のまとめなど。

 

◎走行距離

305.7キロ

ランオフ 6日

 

◎レース 

赤穂シティマラソン(ハーフ)

1時間33分59秒



 

よこはま月例(10キロ)

42分40秒

 


つくばマラソン(フル)

3時間21分55秒



 

◎ポイント練習

★30キロ走  @4.44

★6000PR (2回)

①@4.17

②@4.18

★1000×6本 (2回)

①3.53/3.55/4.01/3.55/4.05/3.59

②3.57/3.55/4.01/4.02/4.04/3.58

★400×6本 (1回)

91/93/88/96/92/88

★筋トレ 5回

★コアトレ 1回

 

◎イベント

DAC練習会@駒沢公園

 


 

岡山観光


 

 

牛山さん追っかけ日体大記録会応援

 



 

よこはま月例アフター

 


 

ねこ部長女とその長女と集う会

(クリソツ姉妹写真撮り忘れ黒猫オッドアイ猫)

 

 


 

 

紅葉紅葉

 

 

11月はつくばに標準を合わせ、そのため半分は疲労抜き期間に。そのため走行距離とポイントもいつもに比べて少なめでした。

 

まあまあ、確かにここ数か月、この「つくば」のためのメニューをこなし、その日を迎えたわけですが、

 

記憶に新しい、その一日。

 

なーんも言い訳ありませんわ真顔(チッ)

 

こうして改めて振り返ると、なんでしょね、マル秘本に書かれてあった「レース当日」のメニューだけ追試てw

 

まあ、これもわたしの弱さ。

引き受けて次に進みます。

 

そして、どーでもいいわたしのプライベート。


KNJが今月から緩和、週に二日(夜)と基本週末に自由時間をもらえるようになり、コアトレも復活、友人との会食も再開。気持ち的余裕が生まれました。

 

ほんとうに、自分自身が笑顔でいないと、人を大事になんてできない。

 

そんなことをしみじみと感じ、そしてその「余裕」を与えてくれる周囲の協力に感謝する日々。

 

当たり前の毎日が、ほんとうに特別なんだなぁと。

 

また今月から少し事情が変わることも出てきますが、走れているうちは大丈夫。乗り切っていこうと思います。

 

今月は、今週末のさいたま国際、二週間後の年の瀬マラソン(@所沢)の二本のフルを走ります。

 

どっちもスペシャルに楽しむ予定。

今月はじっくり楽しく足づくりアゲイン。


2019年最後の一ヶ月もよろしくお願い致しますニコニコ

 

 

※年末最大のイベント。12月29日皇居、震えて待て。

image