真夏、やります〜2019真夏の夜の夢告知〜 | みやみの『住めばmiyako』

みやみの『住めばmiyako』

いつか沖縄で開業する日を夢見て、仕事に遊びに全力疾走中♪

昨日の足柄の最終ゴールは安定のこちらでした。




おとなのフラペチーノエスプレッソ味。

昨日もこのために頑張りました

たまやんさん情報によるとピーチフラペチーノも間も無く開始とか?

あの一夜を過ごすご褒美に今からロックオンしときましょうニヤリ


星空星空ランニング


さて、そんなピーチフラペチーノをニンジンに走る真夏の一夜(個人の予定です)

今年もこの時期がやって参りました。
 
 
『真夏の夜の夢2019』


 
まだ告知前からその日を空けてくださっていたり、仲間を誘ってくださっているなど、すでに嬉しい情報も聞こえていますニコニコ


以下、ご興味のある方、要綱ご確認下さいませ。(ほぼ例年の告知と同じw)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

「真夏の夜の夢2019ルート246の旅」

 

 

【趣旨】

●シーズンにむけての足づくり

●今後の人生のメンタルつくり

●楽しいひと夏の思い出づくり

 

【日時】

2019 年8月3日(土)

17時スタート

 

【コース】

田園都市線二子玉川駅をスタートし、国道246をひたすら西へ。

松田から国道255線を海方向へ左折、小田原駅前「万葉の湯」ゴール

走行距離70キロをのんびり12時間ほどかけてのナイトラン。(平均キロ10分)

★参加者の状況により、うさぎチーム(とっとと行く子)とかめチーム(のんびり行きたい子)の2チーム編成も考えています。走力に自信のない方も安心してご参加くださいニコニコ

 

image

 

【集合時間・場所】

16時45分・田園都市線 二子玉川駅改札出口

 

★着替え等の荷物は各自背負って出発

★自販機、コンビニなどは無数にあるので、給水給食の携帯は不要

★約5キロおきに休憩予定

★明るい車道が多いが、一応各自ハンドライト若しくはヘッドライド必携のこと。

★リュック背面に点滅灯やバッジ、反射板(テープ貼り付け)などあればなおよし

★70キロでは物足りない方は、そのまま足柄峠へGO♪(自己責任)

 

【通過予定時刻・途中合流、離脱ポイント】

 

★時刻はあくまでも目安。実際は当日「適当」に進みます。

★途中参加の方は、ルート246のコース上にて待機、もしくは東京方面に逆走すれば合流可能かと思われます。

★途中参加の場合は、基本走ってる組はその到着を待ちません。合流する側がこちらの到着を待ち、スムーズに合流くださいませ。(ご協力お願いいたします!)

 

17時スタート 二子玉川駅(以下キロ10分計算)

 

18時30分前後

田園都市線 江田駅東口(246号沿い) 10キロ地点(残60キロ)

19時30分~20時

田園都市線 すずかけ台駅(246号沿い)18キロ地点(残52キロ)

21時30分~22時

 相模鉄道本線 かしわ台駅(246号より東へ500m) 27キロ地点(残43キロ)

 

====相鉄線終電ライン 横浜行23時59分 海老名行24時43分===

 

22時30分~23時

小田急線  本厚木駅(246号より東500m)35キロ地点(残35キロ) 中間地点

 

====小田急終電ライン 新宿行23時43分 小田原行0時29分====

 

23時~翌0時

小田急線愛甲石田駅(246号沿い)38キロ地点(残32キロ) 

※新宿行始発5時20分 小田原行終電0時33分

 

2時~3時

小田急線 渋沢駅(246号より南100m) 53キロ地点(残17キロ)

 ※新宿行始発5時02分 小田原行始発5時27分

 

3時~4時

小田急線 新松田駅/御殿場線 松田駅(246号より南へ500m) 60キロ地点(残10キロ)

※小田急線 新宿行始発4時56分 小田原行5時23分

※御殿場線 国府津行始発5時43分

 

5時~6時

小田原ゴール 70キロ地点

~ゴール後、駅前の「万葉の湯」へ(余裕があれば夜明けの海を見に←駅から1キロほど。一度も行ったことないがw)

★「万葉の湯」入館料2000円(浴衣、バスタオル、手ぬぐい付)

★6時前に着いてしまうと、深夜料金1500円が加算されるので時間は気にせずのんびりゴールしましょう♪

 

入浴後、自由解散。

希望者は小田原駅前の居酒屋で打ち上げします。(二十四時間営業の「目利きの銀次」あり。朝の8時から飲む幸せ?)

 

【参加方法】

★こちらのブログのコメント欄もしくはアメブロメッセージで参加表明をお伝えください。(LINE等で繋がっている方はそちらでも可)その際、どこの地点から参加するかだけ目安としてお知らせください。

★離脱に関しては、参加の時点でわかっていればお知らせください。当日判断でもオッケーです。

★途中参加、離脱ポイント表の使い方として、下記ご参考下さい。

 

①スタート~18キロ地点までとし、すずかけ台駅から帰る

②スタート~27キロ地点までとし、かしわ台駅から最終で帰る

③スタート~35キロ地点までとし、本厚木駅から最終で帰る

④35キロ地点の本厚木から合流~ゴールまで行く

⑤38キロ地点の愛甲石田駅前から合流~ゴールまで行く

⑥その他、10キロ地点~18キロ地点(8キロ)、18キロ地点~27キロ地点(9キロ)、などの途中参加、途中離脱もオッケーです。

 

 

★ただし、これはあくまでも「予想通過時刻」のため、終電に乗り遅れた等の場合は自己責任でお願い致します。

★同じく、途中参加の場合の通過時刻に関しても、あくまで目安のため、大幅にお待たせする可能性がある旨をご承知おき下さい。

★ルート246上のどこかのポイントで合流希望、という方は、どの辺で待っているかお知らせください。その場合の通過時刻の予想を改めてお知らせいたします。(※事前にLINEをお知らせいただけば都度位置情報を発信します)

 

 

【重要】

あくまで、個人的な任意のイベントのため、「とりあえず暇な有志が集まって、気楽に走る」的な要素が強いことをご理解下さい。そのため、厳密なシバリもなければ、主催者側の過分な責任も負いかねますので、そこはひとつ、宜しくお願い致しますねー

 

ご質問等ございましたら、個別メッセージでも受付ますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

それでは、ひと夏の甘い夜の夢を、一緒に見られますことを。

 

ご参加お待ちしておりますニコニコ

 


 ※顔出し2018年バージョン