400バル@タマリク | みやみの『住めばmiyako』

みやみの『住めばmiyako』

いつか沖縄で開業する日を夢見て、仕事に遊びに全力疾走中♪


昨日の新彼のお別れの予感。

それを見たねこ部の姉たちから励ましの言葉をいただきました。

黒猫「星の数ほどシューズはある!」

てかそれ、オトコと別れた時の慰めの常套句w

三毛猫「ジョグで平気ならジョグ用にするとか?」

確かにいつもは優しいし、気楽に付き合うにはよい相手かも?

そんなアレコレの結論は、

本命にするには危険だけれど、安定安心な優しさもあるし、ここはセカンドとしてキープすべし

苦しい時(本命レース)に寄り添ってくれるお相手ではないけれど、気楽に遊ぶ時(ファンラン)にはきっと優しく包んでくれるよ、と

なんだかすっかり二股かける悪いオンナの気分の件(´・_・`)(違



スニーカースニーカースニーカー



そんな本日はポイント練。

今週予定外の雨のため、積み残してしまったインターバル。

昨日痛くなった足を鑑み、ここは原点回帰の元カレへ。

久々ターサー君とのランデブー。
メニューは400×12本(レスト200)

またもや朝の6時から
お一人タマリクヨーイのドン。




90-92-90-89-92-92-90-90-91-91-91-89

ホントは200は90秒設定のところ、全然守れてねーことは措く真顔(てか歩いてっしょ)

今回の目標ペースは95秒。
それは案外としっかりクリア。

実は最近参考にしている練習メニューというのは、3.15カット向けのもので、その設定ペースをやっていると

1000バル→合格
400バル→合格

だがしかし、来週から始まるちょい長めのPR。それを見たところ途端にアウト。

あたし、そのペースで走れる自信まったくねぇわ滝汗

自分自身わかっているのは、少し長く、少しキツく、のメニューが超絶苦手なこと。

サクッと終わるインターバルや、ポクポク走るロング走は、イヤイヤながらもこなせるけれど、中途半端に長い距離のなんと扱いづらいことよ笑い泣き

とはいえ、そんでもやるしかないと、来週以降も粛々と継続。

地道に打ち続ける点が、いつか点になるのでしょうか(トオイメ)

かっちょ悪く走り続けようと誓う15の春でした(そればっか)