今日はワキ毛がボーボーに生えてくる夢で目が覚めたみやみ@司法書士でございます(´・_・`)(注:乙女です)
剃っても剃っても生えてくる毛に
恐怖で震えていた夢の中のわたし。
ああ、コレまじで夢でよかった。
淑女でいるのも大変だなぁと
ぼんやり思った15の・・(略)
さて、いつぞやの「みやみ病院にいったってよ」から二週間。
お薬も切れ、また前回お願いした血液検査の結果も出たということで、昨日、堀口クリニックに行ってきました。
その後、調子はどうですか?
ああ、水戸も走ってましたね(苦笑)
咳や呼吸は大丈夫でした?
ここのドクターはご自身もランナー。なので「走ってるから治らないんだよ」だの「走らなければ治りますよ」だの、当たり前のことは言わず、「走るためにはどうするか」を考えてくださるのがとてもありがたい
ええ、水戸走りました。
少し咳は出ましたが、
概ね実力通りの走りです(笑)
そして、内診、ふむふむ、経過良好。あと少しだけお薬を投与して、こっちの治療はおしまいにしましょう。
やはり今回の喘息は「季節の変わり目」に起因しており、その時期に少し無理したことで症状が出てしまったようで、ピークを過ぎたのでもう大丈夫。維持療法で様子を見ましょうと。
はーい。わかいまった。
しばらく(走りながら)おとなしくします
んでね、血液検査の結果だけどね。
あ、そうそう、そっちが今回のメイン。その「アスリートチェック」なるものの結果はいかに?
うーん、ヘモグロビンは問題なし
貧血とされる数値じゃない。
ふむふむ
気になるのはこっちかなー。
Fe(鉄)とフェリチンの数値。
ちょっとだけアスリートにしては低いんだよね。
なにそれ?
ああ、これはね、あーでね、こーでね(注:ちゃんと説明してくれてます)、日常生活に影響はないけど、アスリートだったらもう少しあった方が安心だねぇ。
まあ、調子も悪いってことなら、鉄剤を一ヶ月出しておくから、それ飲んで様子みて。いい具合に効いてくれれば、さいたまくらいには間に合うかも。
……
マジですかっっ!!(*☻-☻*)キラーン
飲む飲む、こーなりゃなんでも飲む!
鉄でもアルミでも飲んじゃうよ(違)
まあ、よく聞く「すっげー調子が悪いのは貧血のせいだった」というランナーあるあるの原因を見つけ、それが改善されることで超回復に至る、などという、一縷の望みは絶たれたわけですが(ちょっとそれは期待してたお)
そんなわたしの気持ちを汲んで、おそらく処方してくれただろう鉄剤。
それをわたし「足の速くなるくすり」と思って毎日しっかり服用するわ(真顔)
信じるものは救われる。
「足の速くなる壺」ですら買いそうになることを思えば大丈夫(大丈夫か?w)
みやみvs魔法のくすり。
効くと思えばヨーグレットも塩熱サプリ(絶対違う)
単細胞な自分に期待