昨日は、勝手につくばマラソンの(謎の)記事にたくさんのイイネをありがとうございます。(恐縮しかねぇw)
いえね、
わたしですら、こんな時間にこんなところ(←失礼)に、なぜにご集合いただいたかと思うと、ホントーに恐縮しかありません(二度目)
それは昨日、場所はイバラキ。
つくばマラソンでおなじみの研究学園駅に住む友人宅に、サミーさんと土日で遊びに行くことになり、
んまあ、日曜も走るよね。
起きられたらゆるゆる少しだけね。
などと言っていたそばから、サミーさんの告知にレスが。
「ホントに5時半から走るんですかッ?」
4月から住居をつくばに移したやまいち&まゆみ夫婦。
もし本当なら参加したいとやまいちくんからLine着信。
…ど、どうする?(サミー迷い中)
…起きられっかな・・?(みやみヒヨリ中)
…起きられたら、と逃げとくか(サミー大人の対応中)
…いや、ここは、、、
せっかくだから走るっしょ!(みやみ言ったそばから後悔中w)
そんな訳で、宴会もそぞろに(仲間は朝の3時まで飲んでた模様)、二人でゲストルームに戻り、目覚ましセットをサミーさんに託し、とるものもとりあえず12時就寝。
そして翌朝
「あーーー!目覚ましセットできてねぇぇ!!」
朝の5時。
慌てて起きたサミーさんのバカでかい声で目を覚ますも、
さむい…
ねむい…
だりぃ…
……「やまいちによろしく」(ゴソゴソ)
再び布団にもぐるわたしに、サミーさもん負けずに
……「やまいちによろしく」(ゴソゴソ)
………
………………
…………………
いーからッッッ!!!
やまいち待ってっから!!!!w
とりあえず、お互いを鼓舞しながら、速攻で支度、わたしは寝間着のまま外へ(むろんスッピン)。
そして研究学園駅前にいる、ランナー風の姿を見やると、
ん?三人?って誰だ?
一人は間違いようのない派手なランパンのやまいちくん。
ああ、まゆみさんも来てくれたのねー、朝早いとこすんませんねー、ってじゃあもう一人の男性は、ああ、つくばに住んでると言ってたやまいちくんの後輩かしら―。
て、
…あれ?まゆみじゃねぇ
よーくよくその顔を確認すると、
あれれ?
ぱるさんに激似なんすけどッッ!!
なんと、かえるくん、ぱるさん夫妻が遥々車で1時間、高速まで使って駆けつけてくれたという
マジで恐縮しかありません(三度目)
そんな、チョーサプライズをいただき(考えてみるとやまいちくんの後輩が来てると思いこんだことも謎。いるわけねぇしw)
勝手につくばマラソン2018、やまいちくんの先導のもと、朝の5時半からレッツラゴー♪
※何度も言いますが寝間着ですw
いやーなんて新鮮な空気。
見知らぬ土地を
思いがけない方と
わいわい走る楽しさよ。
ゆるゆると笑い話すことには、
今シーズンのあれこれや
来シーズンのレースのこと
つくばマラソンの各々の思い出
そうそう、このコース10キロの部でも走ったよーと言えば、やまいちくんに瞬時に否定されつつもw、つくばのコースを少しだけくるりと。
距離にしてたった12キロだけど、
過去3回走ったレースだけど
今日のこの「つくばマラソン」が
たぶんわたしの一番の思い出。
正直、つくばマラソンは、何度走ってもみんなが言うように、ベストも出なけりゃ好走もない、わたしにとってはなんの思い入れもないレース、そしてコースでしたが、
今度走るときはきっと思い出すね、今日のこの朝のこと、とみんなと話せたことが嬉しい。うん、わたし、きっと思い出す。
やまいちくん、ぱるさん、かえるくん、ありがとうございます。
特にぱるさん、かえるくん夫妻は、本当にこの企画があるんだか冗談なんだか、全く未確認の状態で、朝3時半に起床して、高速乗って駆けつけてくれたなどと、
本当に寝坊しないでご一緒できて嬉しかったです。
そして、そもそもやまいちくんが連絡をくれ、乗っかってくれなかったら、こちらあっさり易きに流されて、来ることを知らなかった、ぱるさん、かえるくん夫妻を待ちぼうけさせるところでした(汗)
そんなモノ好きなランナーの「みんなで走ろう」という気持ちが奇跡を生んでくれたことに感謝。
そして次回は8月11日?
なにやら再びここに集合?
また、つくばで会いましょう