なんだか、自撮りばかりしていると、「誰と行ったのか」の憶測が飛び交うようで、結論から言えば、今回の沖縄は社員旅行の同行でした(誰も気にしてない)
毎年お呼ばれするこの行事。役員をやらせていただいている会社さんの社員旅行なんですが、わたし以外は家族連れ。正確に言えば、「同室の22歳と23歳の新人女子」以外の「いい歳したオトナ」は全員家庭持ちなので、いいオバさんは、一人ですることがありまてん
車の無免許なんぞ持っていれば一人で遠出もできるところ、無免許のわたしが行ける範囲はこの足次第だと言う(笑)
おかげで、せっかく沖縄に行けども、敷地内をぐるぐると回るだけの旅となりました
実際、敷地内、トータル33キロ踏んだのは、このホテルの最長記録だったという自負はあり。距離と幸せは反比例?
うっかり、ああ、いい暇つぶし♪ランナーで良かったわぁなんて思ってましたが、ランナーじゃなかったら別の幸せがあったのか?
来年は是非、「家族」で参加できることに期待真顔(毎年の風物詩)
そんなわたしのバカンスは、
食べたり
飲んだり
浸かったり
来週から春までは、ほぼ練習会かレースで埋まっていく週末。最後のバカンス、充分満喫させていただきました。(ありがとうこございます)
おおよそ毎年、9月にあるこの社員旅行。オフシーズンの区切りには、まさにうってつけの時期。
また一年、この沖縄バカンスを楽しみに、走ったり、飲んだり、仕事したり(順不同)。この青い海を楽しみに。ええ、今度こそは、「家族旅行」になることを期待して(二度目)(毎年言ってる)。
また一年、(イロイロ)頑張ります。