実は先日の病院で、獣医さんが(ちびに向かって)「お母さんがお迎えに来たよ~」と呼びかけたところ、「お姉さんです(キッパリ)」と訳の分からない注釈をつけたみやみ@司法書士でございます。なんだそのちっちゃいコダワリw
さて、昨日はがっつり走って、久々の心地よい疲労感。そして、皆さんの大会レポを読んでは刺激を受け、アゲテイクワヨと一人鼓舞。
そういえば、別大カテ3の出走者が確定したんですね。
あたし、
これ、
今年から、「陸連登録者」(エッヘン)
よく見ると、
「チームパンプキン」(脱力)
実はこのカテ3の中に、わたしを別大に誘い導き、一緒にいこうね~♪と思っていたらあっさり新妻を連れてきて、わたしなんだかお邪魔な感じ?になってしまったいうわけのわからないオチをつけてくれた人間がいるのですがw、いやいや、こうしてあなたのおかげで、別大というものを知れました。コンニャロメと思いながらも感謝の気持ちで一杯です。
そういえば、千葉マリン、まだ募集してましたかね?
これも別府前の調整と、思いつつハーフはその二週前に「旧タニマリハーフ」を走るため、そんな一ヵ月に二回もハーフ走りたくないよ、だからあたしゃ10キロにするよ、と何度も千葉マリンのページに飛ぶのですが、
むむ。
ハーフと10キロ、いずれも4500円。
何だかハーフ、お得じゃね?
と、いつぞやの「いわて銀河」、50キロをエントリーするはずが、100キロの部と2000円しか違いがないという理由だけで、「倍もするのになんてお得でしょう♪」と、うっかり100キロにエントリーしてしまったと言う、哀しき貧乏性がまたしても、むくむくと湧き上がっては、オイオイあたし、目を覚ませ、少し冷静になってから、とそのままページを閉じてばかりで、ちっとも先に進めませんw
何だか、今週末はシーズン初フルですし、
11月も大会目白押しですし、
いよいよだなぁって思いますね。
今週末の「しまだ大井」。ではどんな感じで走りましょうかと、考えますと、なんとなーくイメージは、しまだ大井は金沢の練習に、金沢は別府の弾みに、と、やはり全ては別府大分に繋がっている今シーズン。
パンケーキだの、アンコだの、必要なエネルギーはしかと蓄え、目指せ別府、PB更新。
全ての道は別府に続く。あと3ヶ月ちょっと。いざ行かん、遥かなる別府。
【アンティークさんの名品「あん食パン」一斤あるのがコワイ。食べてしまう自分はもっとコワイw】