なにやら、世間が騒がしいですね。
たいてい、その蚊帳のソト、にいるので、またしても気づかなかったんですが、
朝、Face bookを開いてみると、何やら画面が青っぽいような。
そして、みんなが何やら熱い。
まさか、もしや、と思いつつ、事務所に出社し、補助者さんにおそるおそる、
「ね、ワールドカップって始まったの?」
と聞いてみると、
「始まりましたよ」
と言うので、
「…本番?」
と聞くと、
「・・・ほんばん・・・」
と言うので、
「え、どこで?」
と聞くと
「ブラジル」
と言うので、
「日本勝ったの?」
と聞くと、
何だかそこで会話が終了しまったので、ナンダカナーと思いつつ業務を開始。
なんだ、日本まだ試合してナイジャンw (で、合ってる?合ってますよね??)
何でもかんでも100kマラソンのせいにしてしまいますが(ええ、このデブも足首も)、あれ以来、どーも輪をかけて浮世離れしてしまい、時計代わりにしていた朝の情報番組すらつけない生活をしてたら、あらら、いつの間にやら、こんなことに。
て、実はね、
今年はね、
ここまでしつこく、ぼんくらなわたしを見かねた殿方から
「20日の朝7時から、なんちゃら(どこ?)と日本がやる試合、川崎チネチッタの゛ぱぶりっくびゅー゛で観戦するチケットがあるので行きませんか」
と誘われてるんですけど、
言われた瞬間、
「あ、朝の7時。その時間は走っていますんで」
とか、
言いそうになったしまったわたしが、本当に恐ろしく。
行くのか?あたし、その゛ぱぶりっくびゅー゛とやら。
「できれば、青いTシャツかポロシャツか、着てきてくださいね」
と言われ、
「ああ、ちょうど今年の長野マラソンのTシャツか、この前もらったいわて銀河のTシャツが、ちょうど青くて助かるワー」
と思ったわたしが、おとなしくそこへ行くのか゛ぱぷりっくびゅー゛とやら。
ワールドカップ観ながら、
キャー、とか、ワー、とか、青いもん着て、若者に交じって、顔になんか書いたり、肩を組んだり、拳をあげたり、
するのか、わたし。
すでに、げんなり。(あ、言っちゃった)
そもそも、わかったことは、あたしは朝は健康に健やかに、朝日の中を走りたいと思っていること。
それ以外何も求めてないこと。
世間がどうなっていようとも、何が起こっていようとも、
あたしの興味は、多摩川のドン突き。
そろそろ、
「どうします?」
との、回答を迫られ、
フィーバーできるか悩み中。