縁あって、長野にはよく行く機会があるのですが、長野のB級グルメ、という位置づけで、ここに来ると必ず立ち寄るお店があります。
先日、渋温泉に行った際も、立ち寄ったのが、この「いむらや」さん。
お目当ては、ここの「焼きソバ」なるものなんですが、
焼きソバって、イメージするところは、ソースでキャベツとかのっているやつですよね?
むろん、それが出てくるものと思いますよね?
しかーし、ここの「焼きソバ」は、何を焼いているのか、わからない、この逸品。
どどん。
多分、別名「皿うどん」とか呼ばれていると思う。
もしくは、「ちゃんぽん」とか、「カタ焼きソバ」とか。
これが、普通に「焼きそば」という名前で、レギュラーメニュー。
せめて「あんかけ」って書いてくれてたら心構えもできるのに。知らなくて頼んだら、びっくりするわな。
で、このボリュームもさることながら(これで普通盛り520円。さらに大盛りってのがあります)
特筆すべきは、この上に乗った「あん」。
これがね、
甘いんです。
一番近い味が「切り干し大根」てとこでしょうか。
そういう類の甘さ。
苦手な方もいらっしゃるかと思いますが、わたしはドストライク。
美味し!の一言に尽きます。
ここでは、もう一つ、名物として「シュウマイ」があります。
これまた、不思議な食感で、食べた限り中に肉が入っているよーには思えません。
キャベツと・・・ゼラチン質な何かの存在は確認できるのですが・・・なんとも不思議なシュウマイです。
これは一個70円。大きさはかなりデカイです。
この「いむらや」さん。
長野にのみ、3店舗あるという中華料理屋さんなんですが、長野出身の連れのソウルフードらしく、行くたびに食べ、更に持ち帰って家でも食べ(あんと焼きソバを別々に入れてテイクアウトできます)、このあんかけ焼きソバが、三日三晩胃袋を満たします。
ここまで食べるとね、いい加減、気持ち悪くなっちゃうんですが、またふと食べたくなる、この懐かしくも甘いこの「焼きソバ」
長野に行かれた際は、是非ご賞味あれ。
【店舗データ】
■いむらや石堂店(JR長野駅徒歩5分)
住所: 長野市大字南長野南石堂町1423
TEL: 026-226-2238
■いむらや権堂店(つばめタクシー隣り、旧東映劇場そば)
住所: 長野市大字鶴賀上千歳町1323
TEL: 026-235-0344
■いむらや権堂駅前店
住所: 長野市大字鶴賀権堂町2219(長野信金向かい、権堂商店街アーケード内、イトーヨーカー堂近く)
TEL: 026-232-6688