子供服にあるにポケット
アレってなんか
意味あんの??
って思ってみていました。
特に0-1歳なんて、
入れるものないじゃん!!!
って。
おしゃれと知りつつ
その分安くして欲しかった(笑)
嬢や坊が、
ポケットの存在を認識し始めた最近、
おもちゃをパンパンに詰め始めたんですよ![]()
お出かけするよー‼️
っていうと、
いやいや、そんないらんやろ
っていうくらい詰める(笑)![]()
![]()
トミカ6台は入るので
意外とポッケ大きいのねと思いつつ
力の限り詰めて
満足そうな姿にほっこり![]()
⚠️ここまでは、まだよかった⚠️
最近、
子供服のポケット
廃止してくれーーー![]()
![]()
![]()
![]()
と思う出来事が多発![]()
ポッケに詰めるのは
大事なもの必要なものだけと思っていた私。
子供の大事なものは
親の想像を超えていて![]()
最近公園にあそびに行った時、
砂や小石を入れ始めた![]()
![]()
やーーーめーーーてーーー![]()
それ入れる!?
と思ったけど、
子供にとっては石や木の棒って
宝物にもなり得る存在なのですよね![]()
慌てて
土や石はいれないよ!!
と伝えましたがまだ通じるはずもなく。。
保育園から帰ってきた
ジャンパーポッケに
砂がしこたま入ってた(笑)
部屋で砂利が
音を立てて落ちた時の衝撃と言ったら。。
私の中でも何かが崩れ落ちた(笑)
これから子供たちが
成長するにつれて
ポケットの無限の可能性を
想像してしまった私
男の子なんて小学生になっても
ろくなもの詰めなさそう。。(笑)
大人になるまで
ポケット廃止してほしいと
切に願ってしまったのでした