ひっさしぶりに
坊が熱を出して保育園をお休みしました![]()
私としては
お嬢1人だけ行かせてまた風邪をもらって
ダラダラ仕事を休み続けるよりは
大変だけど、
一気に2人休ませて、
片方は風邪の回復、
片方は体力の維持に努めさせる
どうせ休むなら一気に戦法なため
ここ二日間、
こっちも体力勝負で
無事乗り切りました![]()
そこでふと思ったのですが。。
うちの双子、
健康じゃない⁉️
そう、双子っていうと、
双子先輩ママから聞いていた話は、
1人風邪引くと
時差でもう1人風邪を引く
いっこく堂的な(笑)
アレ??
風邪ガ遅レテ、ヤッテキタヨ![]()
![]()
でも、
振り返ってみると
一気に休む戦法のお陰か、
今回、坊が40度の熱を久しぶりに叩き出し
(インフルではなかった)
超不機嫌な中
お嬢めっちゃ元気![]()
お嬢も二日間しっかり休んだおかげか、
ダラダラだった鼻水もぴたりと止まり。
このまま逃げ切ってほしい‼️
そう、
この一気に休む戦法のおかげで、
以外と1人のみの風邪で終わっている場合が多く、
保育園の先生にも驚かれている。
(流石にインフルはダメだったけど、それくらい??)
思い返してみると、
10月上旬にお嬢がウイルス性胃腸炎をやってから
久しぶりの会社休み!
(その時坊は逃げ切った!)
病院も久しぶりすぎて、
色々勝手をわすれていた(笑)
半年も会社休んでなかったんだ!
と驚きつつ、
半年ぶりの
子の体調不良での会社休みに
改めて保育園と、
元気に通ってくれる双子に
感謝したのであります![]()
明日一日、
家でゆっくり遊ばせて
月曜に備えます![]()
早く月曜来てほしい。。
自宅保育は
2時間のお昼寝が(私が)マストなくらい
なかなかハードなのですが、
世のママさんは
どうやってHPをやりくりしてるのでしょうか![]()
朝から晩まで双子と遊んでいたことで
2人の成長もしっかり感じられて
たまにはこんな時間が
あってもいいかなーと思いました![]()