2017/06/14 | まきのりこのブログ

まきのりこのブログ

ブログの説明を入力します。

35週5日
妊娠9ヶ月🤰

泣いている娘を保育園に預け
夫の付き添いで健診に行きました。

前回は外出禁止、薬を飲んで
自宅安静との指示でしたが
今回は、あと2日ほどは引き続き
自宅で安静に過ごすように
とのことでした。

赤ちゃんもだいぶ下がってきているし
産道の長さも短くなっているようです。

臨月を迎えるまであと2日。
その2日は薬も飲んで安静に。
それ以降はもう生まれても良いと
先生は言っていました。

次回の健診は1週間後。
薬も1週間分出してもらいました。

臨月に入ったら生まれても良いけど
そんなに焦らなくても良いし
次回の健診まで薬を飲んで
ゆっくり過ごしても良いし
その辺は自分で調節してね。
とのこと。

自分で調節するって
なかなか難しいような…

でもいろいろ考えてみました。
まだ赤ちゃんは2500gになって
ないので、あと1週間は薬を
飲んで安静に過ごそうかな
と思います。
最低限の家事や
娘の身の回りのことは
できるだけやって
少しくらいは動いてみます。

大事なのはあと2日安静に過ごすこと。
これだけはしっかりと守ります。

約2週間ぶりの外出だったので
太陽に当たるだけでなんだか
フラフラしました。

でもせっかく外に出られたし
健診結果も絶対安静や入院に
ならずホッとしたので
夫に焼肉ランチに連れて
行ってもらいました。

出産前の食べおさめのつもり。
娘の出産の2日前に行った
焼肉屋さん。

お腹いっぱい、美味しくいただきました。

{DBE2D015-8012-4813-812A-19776E7AE186}

スタミナつけて、出産がんばろー💪🏼😊