子供の頃から好きだった『宝塚』
子育て期間から
長らく離れていた宝塚に戻るきっかけが
柚香光さんでした。
久々に誘われて観た宝塚、、
入りたかった宝塚、、
忘れてたキラキラワクワクが甦り
そこからどっぷりと
もちろん、柚香光さん推し。。
そこから箱推し、全組推しになって
現在に至ります。
そして、
劇団⭐︎新感線は
ずーっと好きな劇団。
お世話になってる田尻茂一さんが
殺陣指導で入ってるというのも
嬉しいご縁で

柚香光さんの劇団⭐︎新感線
楽しみにしてました。
劇場はシアターH
初めての劇場、、
羽田空港に行くのも
ウチからだと京急なので
ほとんど乗らないモノレールに
テンション上がり😅
大井競馬場前駅、、
初めて降りました。
降りたら、、お馬さんの香りが🐎
その競馬場の真ん前が劇場。。
駅降りると
みんな同じ方向に進むので迷わず
着きます
パンフレットや
クリアファイル買ったりしながら
ワクワクと開演を待ち、、。
ざっくり感想。。
柚香光さんがひたすら綺麗だった。
ひとつひとつの所作が
同じ人間(鬼か)とは思えない美しさ。
紅いお衣装が美しすぎた、、。
ラストの殺陣が連続で
ほんっと難しい手なのに、
難なく華麗に、、
いやー凄かった。。
カーテンコールのめっちゃお茶目なとこ
キュンでした。。
と、柚香光さんばかりの評になってますが
劇団⭐︎新感線さんは
細部に渡って素晴らしいのです。
普通だったら茶番になりそうな
ギャグも
昇華されてもはや芸術。。
お馴染みメンバーも
ご新規の方も
劇団⭐︎新感線を楽しんでるのが
わかります。
とっても切ないお話だけど
余韻も素晴らしく
良かったなー。
今日は築地のお友達
『しらす家』さんの女将と一緒に。。
やはり、宝塚、劇団⭐︎新感線ファンです。
あー、楽しかった、、
実は、、来週も観れる。。
嬉しい💕