出先から

午後6時30頃帰宅。。

今日も築地の
ほぼ
マンツーマンお魚教室『森山塾』に
参加の長男。。

ウチもお裾分けで
美味しいお魚にありつける日爆笑

買ったお魚では無く
釣った魚を使う森山塾。。

今日の昼に
森山さんの妹分さんが
1.2Mのタチウオを釣ったからと
ワタシの留守中に

↑凄いっ!!!

旦那さまアタフタ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

『ママいないから捌けないよーえーん
←たぶん、怖かったのもあると思う爆笑

そんな時、、

お助けマンが、、

店子さん、魚政のMASAさん音譜音譜

『ボク、捌きますよ〜』

お魚屋さんが店子さんにいる幸せ音譜
ありがとーーーっ!!


タチウオ(太刀魚)とは良く言ったもんで、

ほんと、、キラッキラに銀に輝いて。。

大きさわからないかな、、

おっきすぎて、、


尻尾だけでも、、こんなだもん。

帰宅したワタシは
ワクワクと
タチウオのバター醤油焼きを


出来上がりの写真撮る前に、、

一口食べたら

フワフワ、ジューシー、
上品な白身の旨味、、
生でもいける新鮮さだから
焼きすぎる心配無いし、、。

感動的に美味しくて、、

旦那さまも次男も
3人で黙食爆笑爆笑爆笑

秒で食べたアップアップアップ

こんなに美味しいタチウオのソテー
初めてカモ、、。

シンプルにお粉ふって
バター、醤油、お酒だけ。。

で、、

長男の作品。。


タチウオのお刺身とカツオ。。

お刺身のタチウオはコリコリと、、
美味しいラブラブラブラブ

カツオは特製の薬味達と、、
これまた美味しいラブラブラブラブ


美味しいお魚が食べられるのって

幸せなんだなー。

お魚触れなかった長男も
だんだん扱うお魚が

大きくなってきた爆笑爆笑爆笑

ま、、ワタシはおかげで
美味しいお魚を
定期的に食べられて
ラッキーなんですけどね。