今日のランチは

築地4丁目交差点のとこにある
KSビルの地下

日本料理 魚月(なづき)

こちら、、

ずっと
築地『竹若』として
営業してたのですが

去年、全面リニューアルして
日本料理 魚月
としてオープンしたんです。

以前は
大きな生簀を見ながら
お料理を楽しんでましたが、、

魚月は

まず、、

地下に降りるエスカレーター


海底に降りてくような、、
海の中に泳いでいくような、、

入口は
水族館みたい音譜音譜音譜 


店内は200台のモニター画面で
壁も天井も床も、、
映像が順次変わるラブ 


足元にお魚が泳いでるような。。


空には雲、、鳥。。


そんな異空間の中で食べる和食。。

これ、、
オリンピックあったら
外国のヒトに人気出たろうなー
って思いました。

広い空間なので
ソーシャルディスタンスも完璧です。

個室は
プロジェクションマッピング音譜音譜 


ランチはリーズナブルです。
魚月御前1,350円


お刺身、、美味しい。。

この他にも
鮪、トロロの御前が1,000円

とか、、

もちろん、寿司握り、、ちらし寿司
とかもあります。

クーラー効いてて
涼しいので

生き返ったなぁ。

ゆっくり召し上がれます照れ

ついつい仕事中なのに
のんびりしてしまいましたー笑い泣き