皆様コンニチハ![]()
お盆はいかがお過ごしでしょうか![]()
まきんこは、色々美味しいものをたらふく食べましたので、
今日はサクッと食べられるのがいいな~![]()
って事で、混ぜご飯、作っていこうと思います![]()
![]()
<材料>
炊いたご飯 約2合
人参 小1本(80g位)
たけのこ水煮 100g
鶏モモ肉 1枚(250g位)
●砂糖 大2
●醤油 大3+1/2
ごま油 適量
まずは、大フライパンを「8」で5分ほど温めて、
小さめに切った鶏肉を炒めます![]()
箸で動かしながら炒めちゃったら焦げ付きやすかったので、
蓋を閉めてじっくり火を通す方がよいかも・・・
肉の色が全体的に変わったら、小さめに刻んだ
人参、たけのこを加えて炒めます![]()
(ゴボウで作っても良いですね
)
野菜にも火が通ったら●を加えてざっと炒め、
蓋をして「5」で5分~、煮込みます
煮汁も使いますので、煮詰めすぎない方が![]()
温かいご飯に具材達を混ぜ、煮汁の量で味を調整します![]()
(玄米ご飯なのでかなり色が茶色く見えます)
ごま油を回しかけ、蓋をして5分ほど蒸らします![]()
仕上げに青ネギをちらして出来上がりです~![]()
味付けご飯って美味しい~![]()
炊いておいたご飯に混ぜるので、
思いついた時作れるのがいいですね~

夏休みに食べた物
まずは、浜松のうな丼![]()
写真を撮り忘れてしまいましたが、猛暑に食べるウナギは
最高![]()
賄い丼
漁港で食べたので、新鮮~![]()
右下のは生桜エビです![]()
帆立の抹茶塩バターソース
帆立が柔らかくて美味しいうえに、
抹茶バターが良くあいました![]()
オーストラリアビーフと野菜のグリル
お肉も美味しかったですが、
ジャガイモがホクホクで皮がパリッとしてて、
美味しかった~![]()
〆は 濃厚つけ麺
これも写真無しです![]()
ゴメンナサイ![]()
富士山の国 らーめんたいざんというお店で食べましたが

Amway20%off coupon
4 to 1 脂肪酸バランスオイル
https://jp.amwy.me/22HUpHFO
セサミオイルE :Amway(日本アムウェイ)
https://jp.amwy.me/22HUUCXk
オーガニックシュガー
https://jp.amwy.me/22HU8Qk7
樽搾り醤油
https://jp.amwy.me/22HUedcG
クィーン 大フライパン
https://jp.amwy.me/22HUGm3L
クィーン 中フライパン
https://jp.amwy.me/22HUcWYt
クィーン e インダクションレンジ
https://jp.amwy.me/22HUguGF







