蜜芋 | まきんこ ライフワーク

まきんこ ライフワーク

ちまっとした小物や料理など、日々手作りしたものをのせていきます♪

皆様、こんにちは~にやり

 

まだまだ寒くて、お芋さんの美味しい季節ですねぇねー

 

先月焼き芋タルトを作りましたがキラキラ

 

 

 

その時の焼き芋レシピを今日は書きたいとおもいます音譜

 

 

材料は、「サツマイモ」と「アルミホイル」だけ!!

低温でじっくりと、お芋の甘みを引き出してゆきますドキドキ

 

 

まずはサツマイモを綺麗に洗います。

 

水気を拭き取り、アルミホイルで3重に包みます。

ギュギュっとにぎって、しっかりアルミホイルを芋に密着させます。

 

大フライパンに入れて、プレート150℃メラメラ2時間にかけます。

プレートは1時間しかタイマーがかけられないので、1時間を2回やりますアップ
2回目の時、裏表をひっくり返しましょうひらめき電球
 
 
2時間終わったら、ここでもっと美味しくするために、タオルで包んで
 
2時間~一晩放置します~
でも待てない人は、直ぐに食べてもOKですよ
 
 
そして、一晩おいたのが、こちらです
 
 
 

 

アルミホイルまで、蜜が流れてきていましたラブ!

めちゃくちゃ甘いですラブラブ

 

どうやら、低温で長時間加熱すると、お芋のデンプンがブドウ糖に変化するんだそうですもぐもぐ

ブドウ糖って、砂糖とはまた違った甘さですねアップ

 

 

170℃でもやってみたのがこちらなんですが

 
 

蜜芋にするなら

150℃がいいですねグッド!

 

「焼き芋」として食べるなら、「3」で1時間の方が、

「焼かれたお芋」という感じがしてまきんこは好きです

  

 

 

 

 

でも蜜芋も美味しくて気に入ったので、また作りたいと思いま~す音譜

 

 

 

Amway製品の20%OFFクーポンです。

よろしければご使用ください~ウインクベル

 

二重丸クィーン 中フライパン 
https://jp.amwy.me/22BKNfTa
二重丸クィーン 大フライパン
https://jp.amwy.me/22AQ0FSa

二重丸クィーン e インダクションレンジ
https://jp.amwy.me/22AQyhKk