ポテトインビジブルと春巻き2種 | まきんこ ライフワーク

まきんこ ライフワーク

ちまっとした小物や料理など、日々手作りしたものをのせていきます♪

ここ数年?でしょうか、
「インビジブル」系のレシピをよく見ますよねニコ

薄切りにしたじゃがいもやリンゴなどを、卵の生地と混ぜてオーブンで焼くお料理です音譜

前から気になっていたので、今回
ポテトインビジブルキラキラ元レシピ

を作ってみる事にしました!


<材料>
じゃがいも  4個
卵  2個
牛乳  60ml
オリーブオイル  大1
塩  小1/2
コショウ  少々
薄力粉  50g
ピザ用チーズ  50g
ベーコン  4枚
アスパラガス(さっと塩茹で)  5本
↑まきんこはキャベツにしちゃいました
ピザ用チーズ仕上用  適量


卵からコショウまでをよく混ぜ、薄力粉を振るい入れ、さっくりと混ぜます。

そこに、スライスしたじゃがいも、ピザ用チーズも入れて混ぜます。


こちらの1/3を、中フライパンに広げて音譜


ベーコンを敷き詰めますダウン


じゃがいもの残り半分を広げて、上にキャベツを広げます。
本当は、アスパラガスで〜すウシシあせる


最後に残りのじゃがいもと、卵液を流し込み、
プレート180度40分にかけますメラメラ


その間に、春巻きを2種類準備から始めて
揚げましたら、ちょうど40分〜
ポテトインビジブル、出来上がりましたビックリマーク



断面が、アスパラガスなら、そして、パウンドケーキ型なら、もっと素敵になったかもな〜


キャベツにしたから、ちょっと味が薄くなった感じがありました。
あと、底面に生地がくっついてしまったので、クッキングシートを敷いた方が良かったと思いました。
あと、キャベツではなくやっぱりアスパラにするべきでしたねキラキラ
でも美味しかったです〜ドキドキ


そして、それより副菜の感じで作った春巻きが
思いのほか美味しかったので、出来上がりの写真のみ載せたいと思いますラブラブビックリマーク

キャベツとむきエビの春巻きドキドキ


残ったもやしのナムルとベーコン生姜の春巻きドキドキ


キャベツとむきエビは、千切りキャベツを塩もみして、刻んだむきエビ、お酒少々、コショウを混ぜて揚げましたメラメラ
カレー粉と塩を混ぜたカレー塩が良く合いましたよアップ


二つ目は、残ったもやしのナムル、ベーコン、生姜の千切りに、片栗粉、ごま油を加えて揚げましたメラメラ
こちらは何もつけなくても、このままで十分美味しく頂けましたアップ


春巻きって、何入れても美味しい気がしますねドキドキ