ゴーヤ と大豆の甘辛和え | まきんこ ライフワーク

まきんこ ライフワーク

ちまっとした小物や料理など、日々手作りしたものをのせていきます♪

乗せたと思ってたけど、多分乗せていないので
アップしたいと思いますニコ

音譜ゴーヤ と大豆の甘辛和えアップ


これは、何年か前に、花火大会の時に
友達が作ってきてくれたおかずなんです。
今ちょうどゴーヤ が旬ですしね〜。


<材料>
ゴーヤ  1本
大豆 (乾燥)  250gくらい
片栗粉
醤油、砂糖  各大3



ゴーヤは3〜5mmにスライスします。
大豆は2時間くらいたっぷりの水につけておきます。
{8D634394-52F2-4EE4-8286-F665B0C5215F}



ビニールの中で片栗粉をまぶして、
フライ180度でカラッと揚げます。
{DEDB4DD8-A215-432B-B3CC-515B1081A13F}


揚げ終わったら、フライパンをさっと拭いて
醤油と砂糖を煮詰め、揚げておいたゴーヤ と大豆を戻して絡めます。
{ADF97DC0-BFB8-4C01-82F9-8FE3A5F7BCA7}


出来上がりドキドキドキドキ
{38B88870-A161-480C-98FD-44DE082209C7}


これは本当に美味しくて、箸が止まりませんビックリマーク

大豆は、今回煮る時間が面倒で、水につけただけで揚げてしまいましたが、煮てから揚げた方が柔らかくて美味しいかと思いますイヒ音譜

煮ないで揚げるのも、コリッとしてて美味しいですけどねウインク

まきんこはお酒は飲めませんが、
ビールのおつまみにも合うみたいですよラブラブ