たけのこの煮物と、茄子と鶏モモの酢玉ねぎ | まきんこ ライフワーク

まきんこ ライフワーク

ちまっとした小物や料理など、日々手作りしたものをのせていきます♪

なんだか和食が食べたくなりまして〜
珍しく煮物でも作ってみようと思いました音譜


適当に作ったから、ブログに載せる気がなかったんですが、
意外と美味しかったので!!

出来上がり写真だけ、アップしますねラブラブ


<たけのことインゲンの煮物>
たけのこ  1パック
インゲン  1袋
長ネギ  1本
水  200cc位
白だし  大1.5位
醤油  大1.5位
酒  大1位

水〜酒を「10」にかけメラメラふつふつしてきたら、たけのこ、インゲンを加え蓋をします。
カタカタ言ったら、長ネギを加えて「4」で12〜3分。
途中一混ぜしましたニコ



<茄子と鶏モモの酢玉ねぎ>
茄子  3本
鶏モモ肉  1枚
酢玉ねぎ  万1強
醤油  大1


大フライパンを「10」にかけ、エサンテ大1位入ます。
茄子を皮を下にして5〜6分焼き、返して1〜2分焼いたら取り出します。
同じフライパンで、一口大にきった鶏モモ肉を「7」で片面4分くらいづつ焼きます。
酢玉ねぎ、醤油を加え、一混ぜし、3分くらい蓋をしないでグツグツ煮たら、出来上がりですドキドキ

{FB5B794F-47BF-4D12-BE38-BF81D10C9A64}


途中の写真が無くて、残念です汗


どちらも美味しく出来ましたが、
特に煮物が美味しく出来たので、これからもたまには挑戦したいと思います〜ラブ音譜