重ねで三品作りました

といっても、おこわを作って
スティーマーを洗って、
シュウマイを入れ替えて・・
て感じで作りました

まずは中華おこわの準備です

もち米 3合
長ネギ 1/2本
干しエビ 大3(1カップの水で戻しておく)
干し椎茸 3枚(戻しておく)
人参 1/2本
筍 小1
焼き豚 100g
<調味料>
醤油 大1/2
塩 小1
酒 大2
椎茸を戻した水 大2
〜干しエビを戻した水を合わせて360ccにする〜
水分を吸わせます

本当は、前の日から水につけて、
もち米に水を吸わせるのですが、
急ぐ時はこれで出来ます

スティーマーにそのまま入れます

大根1本のブツ切りと
ヒタヒタのお水が入ってます

「6」で20分

その間に、シュウマイの準備です

豚肉 200g
ホタテ貝柱缶詰 少1/2缶
長ネギ 1/2本
醤油 大1
砂糖 大1
しょうがみじん切り 1カケ
塩胡椒 少々
グリーンピース 25個
シュウマイの皮 25枚
塩胡椒までの材料を全て入れて、
フープロでガ〜します

包んでいきます
