たどり着いた
「しゃなままさん」のレシピ

早速作ってみました〜


分量ですので、
エビ 12尾
酒 大1
塩コショウ 少々
卵白 1個分
片栗粉 大2
卵 3個
トマト 1個
◯水 150cc
◯白だし 小1
◯酒 大1
◯砂糖 小1
◯ケチャップ 大3
◯味噌 小1
◯ニンニク 小1
◯ショウガ 小1
◯塩コショウ 少々
◯片栗粉 大1
◯ごま油 適量
下準備をすれば、直ぐできるとのこと



エビは背わたをとり、片栗粉まで順に揉み込んでおきます

フライパンに油を敷き、
卵を半熟に炒めて取り出しておきます

テフロン加工でないのを使ってるので、
焼き始めに蓋をして、火を消し、少し置いておきます。
そうするとその後も焦付かずに焼けます

これを、両面やります

◯の調味料を全て入れて
直ぐトロミがつくので
卵、トマトを入れて
最後にごま油(ラー油でもいいそうです
)

をかけて出来上がり

ボリュームがあって美味しい

お子様も好きかもしれないけど、
トマトがサッパリしてて、女性も
すきそうですね

また作ろうと思います

エビってちゃんとら下ごしらえすると
すごく美味しくなりますね〜
