切干し大根と白滝、ほうれん草の煮物 | まきんこ ライフワーク

まきんこ ライフワーク

ちまっとした小物や料理など、日々手作りしたものをのせていきます♪

和食〜〜音譜
で調べていて気づいたんですが、

「和食」って、
和の調味料を使って調理する料理

なんじゃないかな〜と思いましたウインク



検索してて、美味しそうなので、
この煮物を作ってみましたよビックリマーク


<具材>
ぶなしめじ  1パック
白滝  1袋
切干し大根  1袋(35g)
ほうれん草 1袋

<煮汁>
水  100cc
醤油  大2
みりん  大2
白だし  大1


煮汁を加熱してメラメラ
煮立ったらほうれん草以外の具材を入れます。
{09E84269-B455-4F4E-8320-FCCF3CCBA8C3}



一煮立ちしたら、全体を混ぜ、蓋をして
「3」で7〜8分音譜

具材がにえたら、ほうれん草を加えて
{52C978BE-5AA3-4BF7-AD66-DB9E5D63E47C}


何も見えない〜〜ぶー


そしてまた一煮立ちしたら、全体を混ぜて
出来上がりアップ

{C0EB4806-45E3-43DD-B922-B16084423838}



素朴な味に仕上がりました〜〜汗
しばらく鍋にいれたまま放置したら、味が染み込んでましたがもぐもぐ

醤油をもっと増やしたいなぁ・・・アップ