タルトバナーヌ | まきんこ ライフワーク

まきんこ ライフワーク

ちまっとした小物や料理など、日々手作りしたものをのせていきます♪

結婚して、旦那様の実家「茨城」に移り住んだ友達夫婦から、

土浦花火大会🎆

に誘っていただき、誕生会もかねてお邪魔することに虹ニコニコ


そこでケーキを作って行くのに、今回は「タルトバナーヌ」に決めましたひらめき電球

タルトは持ち歩きする時に、崩れにくいからちょうど良いのですビックリマーク


まずは、カスタードクリーム作り音譜


卵黄と砂糖、粉を混ぜた物に、温めた牛乳を少しづつ混ぜますベル

photo:01




それを鍋に戻して、加熱しながら混ぜると出来上がりリボン
冷ましておきますアップ


つぎにタルト台を作りますアップ

photo:02



材料全部をいれて、生地コネ用のブレードで混ぜるんですが

バター多いなぁにひひ


これを中フライパンに貼り付けておいて、
フィリングをつくります音譜

photo:04



これもこんなにバターと
砂糖がぁ~~叫び(笑)


タルト台に流し込みますキラキラ

photo:03




焼けて冷ましたら

photo:05




カスタードクリームの出番キスマーク

photo:06



バナナバナナも並べて
さらにカスタードクリームを重ねて、

photo:07




仕上げに生クリーム🍦とスライスアーモンドラブラブ

photo:08



photo:09




お隣のパウンドケーキは、友達が頂いたという、梅のパウンドケーキビックリマーク
美味しいけど、たくさん食べたら酔っ払いそうな・・にひひ


タルトバナーヌは、一口食べた瞬間
「美味しい!!
と自分で言ってしまうほどドキドキ

友人達も、美味しいと言ってくれましたよ音譜

花火も見れたし、満足の茨城小旅行でしたクラッカー

photo:10