「朝パン」
※朝自分で作った焼きたてパンを食べる事

をやりたいと思っていました

だからホームベーカリーを買おうかどうしようか、一時期結構迷っていて、ア 楽天でホームベーカリーを良く検索して見ていた位です

そんな時、お友達開催の「ランチ会」でパン作りを教わり、
「やっぱり、持ってるフードプロセッサーと鍋で簡単に出来るんだ!」
と思い直し、早速自分でもやって見る事に

作るのは、良くお店で売っている平たいパン「イングリッシュ・マフィン」
まさか自分で作れるなんて、思ってもいませんでした。
朝「焼くだけ」の状態にするため、夜生地コネから1次発酵までやります。
フードプロセッサーに材料全部いれて
回しながらぬるま湯を入れます
ひと塊りになってしばらく練ったら一つにまとめ、保温モードで1次発酵です
発酵後はこんな感じ

倍位になりました

今回は、二次発酵を冷蔵庫でするため、あらかじめドライイーストは少なくしてあります

では、成型して冷蔵庫へ
明日の朝までお休みなさい

そして朝、生地を見てみると

ジャーン

ちゃんと発酵されてるっっっ

イーストすごいわー、生きてるわー。
さあ、あとは両面をカリッと焼くだけです。
表面に「コーングリッツ」という粉を付けて、プレートで焼けば
イングリッシュ・マフィン、出来上がり~

売ってるやつみたい!

味もコーングリッツがカリカリしてとっても朝に合っている美味しさでした!
「朝パン」
これからも色々やってみたいです
