それが、橘家のお弁当&安道名津。
今はまりまくりのTBSドラマ「JIN-仁」とのコラボ商品が発売されていました。

セブンイレブン サイト
思わず。

買いました^^;
このお弁当、ドラマのヒロイン橘咲が主人公南方仁のために作ったお弁当をモチーフにしたモノなのはすぐにわかりました。

おかずはヘルシーで、ナカナカ良くできてます。
揚げだし豆腐
野菜の煮しめ(ヤマサ醤油使用)
焼きつくね
焼鶏(ねぎ塩ダレ)
焼塩鯖
切干大根
玉子焼き
「揚げだし豆腐」や「ヤマサ醤油を使った」なんかはドラマ好きなら、もう手を叩いて喜んじゃうカンジです(^O^)/
量は男子にはちとお上品なカンジですけど。
安道名津(あんドーナツ)は南方仁が脚気の治療薬として考案したというシロモノ。
こちらはフツーのあんドーナツでしたね。
にしてもこのドラマにははまりまくっています。
このドラマについて概観を知りたい方はwikiをご覧くださんし。
2009年に放送された1stシーズンはちょっとしか見ていなかったので、年末に全話がディレクターズカットとして一括再放送されたのを録画して深夜まで見直しました。
今放送中の2ndシーズンは、もちろんぜんぶオンタイムで見てます。
このドラマ、80カ国で放送されるというのも話題になりました。
台湾なんか、日本の6日後に放送されるという異例の扱い。
そんなに短時間で字幕を作るなんて、台湾も気合いが入ってます。
5月からは香港、7月からは韓国、ハワイ、ヨーロッパでも放送が始まるそうです。
番組サイトで英語バージョンのあらすじが公開されているのも日本のドラマとしては珍しいかと。
現代のドクターが幕末にタイムスリップして、といったストーリーもとっても面白いですが、キャストもとっても魅力的です。

http://yamachanhonpo.seesaa.net/article/130058638.html
なかでも咲役の綾瀬はるかサンがイチオシです

10代の頃はただのグラビアアイドル扱いだった彼女も、今やリッパな女優サンになりました。
綾瀬はるか写真集 HEROINE

¥2,835
Amazon.co.jp
2004年の映画「世界の中心で、愛をさけぶ」でブレークした彼女ですけど、マジメでまっすぐなカンジが、「JIN-仁」でも良く出ていると思います。
特に横顔がもう、サイコー。おキレイです。
てへっ、ほめまくり^^;
今日5/29は第7回。
大河はスルー気味ですけど、これだけはかぶりつきで今日も見たいと思います。