蓮舫サンとその夫の村田信之サンご夫妻です。
夫婦でありながらTwitter上で繰り広げられる二人のつぶやきの応酬がちょっとかなり笑えます。
二人のことは前にも取り上げましたね。
今思い出しました^^; → 2010.10.5blog
蓮舫サンはこないだのVOGUEの国会でのグラビア撮影が不謹慎呼ばわりされちゃってから、しばらくおとなしくされていたのですが、最近はほとぼりもさめた(?)せいかまたおもろいつぶやきをしてくれています。

前のblogでも紹介しましたけど、ダンナの村田信之サンはこういったキャリアの方です。
田原総一朗スタッフ
早稲田大学非常勤講師&「大隈塾」ディレクター
京都造形芸術大学客員教授
白鴎大学教員
彼のTwitterのプロフィール欄からコピペしました。
今日ご紹介するのは、昨日1/5のつぶやきです。
まず蓮舫サン。彼女のtweetをフォローしているヒトが今日のお弁当をたずねたことに対する答えをつぶやきました。
蓮舫サン:ラグビー練習に出かけた息子にサンドイッチのお弁当を。まだ冬休みで何もない娘を今から起こして、すでに5日連続となるお雑煮を食べさせるところです。
するとダンナの村田信之サンがすかさずツッコミます。
村田サン:飽きた。しかも私のだけトリ肉入ってない
ツッコミがちょっとちっちゃいですけど^^;
そこに蓮舫サンのキビシイ返しが。
蓮舫サン:飽きたら自分で作ってください!子ども達はまだ「飽きた」と言ってないもん!
言葉がない村田サン、またしてもちっちゃく反論。
村田サン:沈黙の多数派
「うぷっ」と思ったワタクシ、思わずお二人にtweetしちゃいました。
Twitterって、有名人にも気軽につぶやいちゃうところがあります。
ワタクシ:いいな夫婦漫才w
そしたらなんと蓮舫サンからフォローされちゃいました(*^^)v
村田サンには以前にフォローしていただいているので、これでご夫婦からフォローしてくださっちゃうことになりました。
フォローされるということはワタクシのつぶやきをお二人がご覧になれるということです。
ま、フォローしている数がハンパないので、とてもご覧にはなっていないと思いますけど。
なにせ、蓮舫サンは4,600人、村田サンでも1,000人くらいフォローしていますしね。
まぁご本人としては、政治家として親しみ度アップのためにつぶやいているという側面もあると思います。
ワタクシも蓮舫サンの選挙区である東京都在住ですし、そのへんもあるかもれません。
ま、でもね、とりあえずおもろいつぶやきをしてくださればよいよいです。
昨年の参議院選挙のときも彼女には投票しなかったし(*_*;
そういえば村田サンはなんでも4月の目黒区議選に立候補されるとか。
2010.12.17 スポニチ「蓮舫大臣の夫 民主党公認で区議選出馬へ」
ま、これもどーでもよいです。
ワタクシ目黒区民じゃないし。
でも彼の肩の力の抜けたつぶやきは好感が持てます。
ご興味のある方は一度フォローしてみてくださいまし。
http://twitter.com/muratanobuyuki
あ、蓮舫サンはこっちです。
http://twitter.com/renho_sha